恒例のお出かけ前の朝風呂
今回は岩見沢の郊外にある北村温泉ホテルにしました。

今回は岩見沢の郊外にある北村温泉ホテルにしました。

朝は7時から営業しています。
そして、お客さんが少ないので落ち着きます(^^)


内風呂で温まった後は

露天風呂を一人占め

奥の階段が付いた浴槽の淵から、お湯がドバドバ溢れてきます。
お湯はナトリウム-塩化物強塩泉の源泉かけ流し!
ちょっぴり舐めてみると、ショッパイお湯でして
素晴らしいお湯です\(^o^)/
ちょっぴり舐めてみると、ショッパイお湯でして
素晴らしいお湯です\(^o^)/

ちょっと朝晩冷え込むようになったから、あったまるねぇ~(´∀`*)
お湯の温度も、ちょっぴりぬるめなので
何時間でも浸かってられそうだけど、そこは我慢(>_<)
何時間でも浸かってられそうだけど、そこは我慢(>_<)
この後の予定が狂っちゃうからね。

敷地内には足湯もあります。清潔感があって綺麗でした。
ホテルなので、お昼は食事もできるようです。

ラーメンが美味そうです(〃▽〃)
----------------------------------------
北村温泉ホテル
北海道岩見沢市北村赤川156番地7
----------------------------------------