直前まで、悩みに悩み、行くべきか、行かざるべきか・・・・
ま、結果としては、やっぱり、行かないと損ですな。
という、今年の善通寺駐屯地記念行事。
天気もここ数年、初めての悪天候の予想。
上記のテンション上がらぬまま、現地へ。
ただ、開門を待つ行列をみて、やはり、
「きて良かった!」ですね。

ま、前半は、ほとんど撮影なく、空ばかり気にしておりました。
で、バイクドリル始まった瞬間から、本降り^_^;

ちょっと遠かったこともあり、あまりいい画が撮れてません。
で、す~~~っ飛んで、
模擬戦闘訓練へ。
今回は、15即機の離島防衛ということで、
いつもとパターンが違いました。
離島を防衛する自衛隊へ、C国の上陸部隊と・・・とのシチュエーション。

発砲炎は、全く撮れてません。
暗いから6Dにしたのが、失敗。この距離感だと7DⅡ+70-300でよかった。
6Dでは、連射が遅くと動について行けない。7Dなら・・・・まだ。
(腕がないのは、当然ですが)

アップ禁止ですが、いい画が撮れました。
SSあげとけば良かった。

空自の基地祭では、もうみられなくなった、ローパス。
いろいろありましたが、これは最高です!
願わくば、ピンが合っていれば・・・・(´・ω・`);
で、

最近の善通寺名物。市中パレード。
なんとか、善通寺の五重塔と。

最後は、定番のキドセンアップ(なんとか残っている桜をバックに)で。
やっぱり、楽しかったです。
善通寺駐屯地の皆様!ありがとございました。
令和でも、よろすく(≧∀≦)・・・って、来年はこのブログもうないか・・・