戦い終わって、まったりタイムの善通寺記念行事(*^ー゜)b | ピョロ口大佐、ぷらり旅・・・って、旅はしてない。

ピョロ口大佐、ぷらり旅・・・って、旅はしてない。

風景とか花とか、自衛隊とか。。。いい画が撮れたらいいなo(^-^)b

メインディッシュな、展示訓練も

市中パレードも・・・散々なぴ~様(´・ω・`);

イメージ 1
装備展示に着陸するヘリを撮り。

イメージ 2
適当に装備展示・・・・というか、なんかいい感じの写真が撮れんもんか・・・

と彷徨う、ぴ~様(;´Д`);

イメージ 3

あれや、これや・・・・

イメージ 4
体験訓練のコーナー。

ロープ降下訓練をする、小学生(おそらく)。さも、将来は立派な

レンジャ~ですな。

高所恐怖症な、ぴ~様には、絶対無理。

で、昨年までの、戦車搭乗体験。。。。は、ナナヨンがいなくなったこともあり

ことしは、96の体験搭乗となりました。

って事で、その様子を撮りに・・・・

イメージ 5
へ~あの中に、入れるのなら・・・・

来年は体験搭乗にも、並ぶかな・・・・(^◇^;);

で、96の流しを撮影でゲス(^_^)ゞ

イメージ 6

当然ながら、コーナーはスピード落とすので、なかなか流れん・・・(^◇^;)

イメージ 7

手前に、ものがあると、やっぱり動きが出るな!

で、なにか撮るものは・・・と探しておりますと

イメージ 8

熊本ほどの数ではないが、やっぱり揃うと迫力あるのよね。

イメージ 9

GW前らしい、鯉のぼりとの絡み。

イメージ 10

これからは、何度も撮れるだろうが、一応16を激写。

イメージ 11

あれや、これやと、アングルを変えて、激写。

しばらくすると、何やらかけ声が聞こえました。

イメージ 12

大活躍した16MCV(自分は、全く見てませんが・・・)の

発砲後のメンテナンスですな。

整備隊(たぶん)の人海戦術による砲内の掃除

イメージ 13

こんな、感じで順番に掃除してってました。

ってな事で、平成30年の善通寺駐屯地記念行事は、終了。

帰途についた、ぴ~様。

帰り道、こんな風景を発見。

イメージ 14
日常の風景に溶け込む、イロコイ。

なんか、いい感じの画でしょ。

来年は、この経験を活かしてリベンジに(^_^)ゞ
(たぶん、同じミスを繰り返すでしょうが・・・・)