なかなかテンションの上がらない、展示訓練(;´Д`) | ピョロ口大佐、ぷらり旅・・・って、旅はしてない。

ピョロ口大佐、ぷらり旅・・・って、旅はしてない。

風景とか花とか、自衛隊とか。。。いい画が撮れたらいいなo(^-^)b

場所取りに大失敗の某様。

ほとんど聞き取れない部隊説明や挨拶の数々。。。

なんか、遙か遠くで行われる、バイク演技。

ほぼ、テンションが上がらぬままに、展示訓練へ・・・・・

とはいえ、開始早々のヘリの音でやる気が俄然湧いてきます(*^ー゜)b

イメージ 1

自分の位置からはリペリング降下は確認できず・・・・

イメージ 2

いい画だ!と思ったら、隊員の方の持つプラカード(発砲音注意)が・・・(;´Д`)

イメージ 3

16機戦って、やっぱりロールするのね。

イメージ 4
どんどん前(自分からは遠い方へ)に進みます。

あっという間に、視界外DEATH・・・・・・(´・ω・`);

イメージ 5
今回の実は主役な「96」。

なんか、これは「ながし」もうまく撮れます。

イメージ 6

配置についた、16機戦。遠っ・・・(´・ω・`);おケツしか見えんし(;´Д`);

イメージ 7
唯一成功したFH70の火焔。

イメージ 8
増援の16機戦登場!

いい画なんですが、プラカードが・・・(今回の敵)

イメージ 9
目の前を疾走!

土煙だけ振りまいて、行ってしまいます(;´Д`);

イメージ 10

あれですね。やっぱりナナヨンの重厚感というか・・・存在感は

かないませんが、装輪ならではの軽快感は、逆に展示訓練では動きが出ますよね。

と、グランドに集中しておりますと・・・

上空を・・・・

イメージ 11

応援参加のコブラ(来ているのしらんかった)が、低空進入からのひねり!

撮れてませんが、かっこよかった(*^ー゜)v

イメージ 12

16機戦の発砲音は聞こえるも、撮れる位置ではなく。。。。むなしく

時間が過ぎ・・・状況終了。

16機戦の発砲炎を見事撮影したITさん、おめでとう・・・

来年こそは・・・っていうか、日本原いくか?

ってなことで、展示訓練は、終了でございますm(_ _)m