結局、週末は天気がよろしかったようで・・・父上(BY GI総帥)
自分は、菖蒲とか紫陽花とかは、雨とか曇り空はやっぱり似合うと
思ふ、「花カメラマン(エセ)」DEATH💀💀・・・・
天気がいいのですが、週末にちょいと時間が空きましたので、
例年菖蒲の撮影に寄らしてもらう
「かわつ花菖蒲園」へ。

ここは、坂出市にある川津浄水場のろ過池に菖蒲を植えて
例年、この時期に一般公開(無料です)しております。

こんな感じです。
ま、いろんな種類の菖蒲が植えられております。
(菖蒲の種類は、書いているけど、よくわかりません・・・(´ω`)エセですから)
天気がいいので、イマイチ撮影のテンションが上がりませんが、
撮影していきます(^_^)ゞ

菖蒲の撮影は、ほんと悩ましいDEATHね。
普通に撮ると、ど~もくん(NHKより)やっぱり雑然とするんだよな~~~💀
といって、アップで撮ると

なんか、資料写真の様になってしまいます
バックをうまく入れれば、それなりになるのですが、エセには難しいDEATH💀

いろいろと、悩みながら、撮り方を研究。
それと、晴れた日の菖蒲はプラス補正の方が、いいみたいでした(個人の感想)

たまたま、通りかかった、和服の女性達を入れてみました。
いい感じですけど、あまり追っかけると、通報されますね・・・・

親子連れ・・・・いいですね。
やっぱり、人をいれると、いい雰囲気になるな~~~~
なかなか、入れ方やタイミングが難しいんですけどね。
一般公開期間中に、曇りとか雨上がりとかのタイミングが合えば
撮り直しにチャレンジDEATH💀💀・・・・