今野敏の隠蔽捜査シリーズ「自覚」を読みマスタ(^_^)ゞ | ピョロ口大佐、ぷらり旅・・・って、旅はしてない。

ピョロ口大佐、ぷらり旅・・・って、旅はしてない。

風景とか花とか、自衛隊とか。。。いい画が撮れたらいいなo(^-^)b

今野敏の人気シリーズ

隠蔽捜査シリーズ5.5「自覚」を読みマスタ(^_^)ゞ

イメージ 1

警察ものでも、隠蔽捜査シリーズは本当に大好きなシリーズでして、

変わり者だが超優秀な警察官僚、竜崎伸也を描く同シリーズですが、

今回は、スピンオフ。竜崎を取り巻く人々の短編集。

竜崎は、曲がらない正論が武器。

正論を言う人は、世の中にたくさんおります。

でも、そういう人のほとんどが、相手とか立場とか状況で自分の意見を変える

エセ正論派。これは、たちが悪いのです。

その点、竜崎は、相手によって態度を変えないし、自分が窮地に追い込まれようが

自分の立ち位置を絶対に変えないし、信念も変えない。

全ての人に公平な態度で接する事ができる(これが難しいのよね)

だから、廻りの人間もついていくし、環境も変える事ができるのかも。

そんな信念を持った竜崎の生き方は、ほんとうらやましいけど

疲れそう。。。とは思います。(自分は、日和見だから無理ですけど)

そんな竜崎の正論には、心癒やされるのです。

今回も面白かった( ̄∇ ̄)c