善通寺駐屯地記念行事 本編 その2(市内パレード) | ピョロ口大佐、ぷらり旅・・・って、旅はしてない。

ピョロ口大佐、ぷらり旅・・・って、旅はしてない。

風景とか花とか、自衛隊とか。。。いい画が撮れたらいいなo(^-^)b

本来であれば、展示訓練がおわれば、

メインイベント終了で、あとは装備展示をまったりと・・・・

になるのですが、今年は、ある意味のメインイベントである

「市中観閲行進」(自分にとっても、初めてのイベント)があります。

しか~~~~~~~~~~~~~し

駐屯地内から、すぐ前の道路とはいえ、そこへの移動(まさに民族大移動)

これに関しても場所取り失敗のP大佐。

なかなか行進の場所取りができません・・・・

そして

大佐十八番の場所取り失敗の巻で御座候((((;゜Д゜)))))))

イメージ 1

行進前なんで、もってきた台座の上にのれば・・・ま、いい感じですが、

さすがに、本番は、後ろの人へも迷惑かかるので・・・・諦めます。

(案外常識人なP大佐DEATH)

この行進は、バックの善通寺の五重塔とどう絡めるか・・・・が、

勝負でゲス(^_^)ゞ

イメージ 2

前の人が、おらねば・・・・なんか、いい感じでゲス(^_^)ゞ

イメージ 3

甘ピン・・・・・DEATH💀💀・・・・

イメージ 4

通常の観閲行進より、なんかいいですな💀💀・・・

イメージ 5

フルサイズ+24㎜(広角サイド)は、こういう時に余裕でゲス(;^^)ヘ..b

イメージ 6

この辺は、K氏の必殺技「ノーファインダー撮影」を駆使するしかありません。

だって、LV撮影でのAFだと、やはり6Dは旧世代のデジイチですので

タイミングをずらします。

イメージ 7

修正せんと、こんな感じ。

「ノーファインダー」難しスイ・・・・

特に、ピンがずれるのは、どうしようもない((((;゜Д゜)))))))

構図も、適当・・・・っていうか、運任せ。

イメージ 8

これもNFS(ノーファインダー撮影)

イメージ 9

NFSなんで、イマイチピンがズレとります(((((;゜Д゜)))))))

当然、トリで角度は修正してますよ((((;゜Д゜)))))))

イメージ 10

さすがに、SS修正できません。

それと、これは2台持ちでないと、無理か(^◇^;)

イメージ 11

やはり〆は、花形のナナヨン登場! 観客もヒートアップ!

もうね、NFSの連続DEATH💀💀💀・・・

イメージ 12

いい感じですが、ピンが逃げてます(^◇^;)

AFは警備の自衛官さんに行っちゃってました。

イメージ 13

いやはや、善通寺とナナヨン!

最高のマッチングと思いませんか!

しか~~~~し、ピンが、ビミョウに逃げております(^◇^;)

イメージ 14

NFSにがんばっているP大佐へ(^_^)ゞ!

さすがに、失敗は許されないので、SSはあげてます!

イメージ 15
あっという間に・・・・終り(´ω`)(´ω`)

ナナヨン最初で最後の市中観閲行進。

できれば、来年、再チャレンジさせてm(._.)m

という事で、案外、これがメインと思える市中観閲行進が終り

再度の民族大移動・・・・

これまた、大渋滞で、なかなか駐屯地内へ戻れません・・・・(´ω`)

そうこうしている間に、ヘリが降りてきているではありませんか・・・

前回は、余裕で降下シーンを撮影できたのに・・・間に合わない(^◇^;)

イメージ 16

唯一撮れたのが、友情参加(っていうのか?)

徳島県の海上自衛隊小松島基地のロクマルさん。

善通寺の新緑の山々をバックに、なんか、いい感じでしょ( ̄∇ ̄)c

(排気によるボケが、いい感じDEATH・・・と自画自賛)

イメージ 17

で、装備展示へてなるわけですが・・・

キドセンの廻りは、あっという間の人だかりでゲス・・・

キドセン特集(タイトルが「釣り」と好評な(嘘))へとつながるわけでゲス。

やっぱり、自衛隊のイベントは、面白いね( ̄∇ ̄)b