横須賀港クルーズ その6(新井掘割水道) | ピョロ口大佐、ぷらり旅・・・って、旅はしてない。

ピョロ口大佐、ぷらり旅・・・って、旅はしてない。

風景とか花とか、自衛隊とか。。。いい画が撮れたらいいなo(^-^)b

長浦港から横須賀本港へ戻りますが
その折通るのが、この新井掘割水道。
イメージ 1
小型船しか通れませんが・・・・明治時代に、海軍がこの水道を作ったそうです。
ですので、左の「吾妻島」は、元々陸続きだったという事です。
狭い水道なんで、前方から運貨船が来たので、しばらく待機。
では、進みましょう(^_^)ゞ
イメージ 2
YL13と、すれ違います(^_^)ゞ
イメージ 3
こちらも、挨拶いただきました(^_^)ゞ
イメージ 4
ご苦労さんです( ̄^ ̄)ゞ
で、水道の横は
イメージ 5
WARNING
イメージ 6
給水設備でしょうか?なんですかね?
で、吾妻島には、
イメージ 7
日米双方が利用する倉庫があるそうな・・・
イメージ 8
(`∇´ゞ