岐阜基地へ寄ってみる・・・・結果(;´Д`) | ピョロ口大佐、ぷらり旅・・・って、旅はしてない。

ピョロ口大佐、ぷらり旅・・・って、旅はしてない。

風景とか花とか、自衛隊とか。。。いい画が撮れたらいいなo(^-^)b

出張から帰ってきマスタ( ̄^ ̄)ゞ
初日、時間があるので(今回の出張は、時間がとってもあります(*^ー゜)c)
岐阜基地へ寄ってみようと思いマスタ・・・・・
が、基地をまわってみるも、よい撮影ポイントが分かりません。
近くの公園(アプローチラインの下にはなると思うが・・・・)
で、しばらく待つも、うんともすんとも言いません。
なにせ、当日は天気が悪い。(雨は降ってませんでしたが・・・)
とりあえず、X-3とC-2の撮影(勝手に想像)は、早々諦めて
こちらへ、寄りマスタ。
イメージ 1
各務ヶ原航空宇宙博物館。
・・・時間もないし、お金もないし。。。で、館内には入りませんでした。
とりあえず、屋外に展示されております、用廃機を撮影。
イメージ 2
一番目に付きます、US-1。
すぐ近くに寄れます。
イメージ 3
大型機では、広角がたりません・・・・・(;´Д`)
イメージ 4
しかし、US-1も近くで見ると、やっぱりデカい。
イメージ 5
いろいろ撮っております。
で、もう1機
イメージ 6
P2J。
あ、時間切れなので、今回はこのショットのみ(*^ー゜)
実は、雨が降ってきたのです・・・・・(´ω`)
また、時間がある時に、館内は見学・・・と、思っておりますと、
9月下旬で、リニューアルのため、一時休館とのこと。(約1年半)
・・・げ、それは、いけませんね。休館になる前に、見学に行ってきましょう。
来月でも・・・・(*^ー゜)C
で、岐阜基地の帰り。。。。K君ばりに、ノーファーンダー・・・と思ったが
イメージ 7
修行が足りませんね。ちなみに、岐阜基地のメインゲートです。(たぶん・・・)
イメージ 8
こちらは、滑走路のエンド。
なんだか、よく分かりませんが・・・・
岐阜基地は、基地祭に行かんと、ダメみたい・・・な、気がします。
っていうか、自分が持っていないのかな???