イヤ~つかれた(^◇^;)
今週は、ず~~~と静岡とか愛知とかへ出張。やっと帰ってきやした。
で、今月は、こちらへ、ちょっと寄り道(^◇^;)

たぶん、景色がいいのでしょう。お金が無いので、登ってませんが(*´∀`*)
ちょっと見える、看板から、たぶん、景色がいいことが想像出来ます。

「伊豆シャボテン公園」。よく、テレビで聞きますな。
あ、ちなみに、これだけです。入る気持ちは、特にないので。
また、いつか。。。。。
で、その翌日に寄ったのがこちら。

修善寺。川端康成の「伊豆の踊子」で有名らしいです。
学校で、読んだぐらいのもんですけど。聞いたことは、一度はあるので、
ちょっと立ち寄ってみマスタ。

石段の横に、菖蒲の鉢があります。
花と見ると、アングルを考えたくなる大佐。この時は生き生きします。

きれいなお姉さんの後ろ姿を撮ろうと・・・ちがった・・・(^◇^;)
こちらが、修善寺の本堂。

こういう風情を都会の人は、好むのか・・・なるほど。なるほど。

なぜか、山羊さんが、マスコットとしおります。
ほんと、人慣れしたヤギさんです。ただ、目が怖い・・・・

正面の川の中にある施設は、足湯です。誰でも使えます。
ちなみに、自分は、足が臭いので、人迷惑のため公共の足湯には浸かりません。

なんか、お高そうな、旅館であります。
おもわず、一枚。画になりますな。
雨上がり、であればなお風情がでそう。