ピョロ口大佐の九州ふらり旅・・・概要 | ピョロ口大佐、ぷらり旅・・・って、旅はしてない。

ピョロ口大佐、ぷらり旅・・・って、旅はしてない。

風景とか花とか、自衛隊とか。。。いい画が撮れたらいいなo(^-^)b

本日、家に帰ってきマスタ( ̄^ ̄)ゞ
つかれた~~~
おじいちゃんですね。体力的に(*´∀`*)
先週土曜日に九州に渡り
イメージ 1
壇ノ浦のPAより。
うきうき気分とPM2.5への不安で、関門海峡をわたり、約1年ぶりの九州へ。
イメージ 2ミラクルKさんの「持ってる」に助けられ、いざ、本番の基地祭へ。
しかし、毎回すごい人出・・・(^◇^;)
イメージ 3毎度おなじみの「築城ダービー」。
当然、自分も並んでしまいます。とはいえ、走りませんけどね。今回は。
しかし、すごい人出&殺気( ̄∇ ̄)
イメージ 4
ま、304SQの記念塗装機とか・・・
イメージ 7
これは、オープニングフライト。来年は、この編隊飛行は見られません(;。;)
これから、機動飛行とかの現像しようかな~・・・・ざ~と見たけど、
やっぱり、イマイチな画像ばかり・・・戦闘機はムズカシイネ。ま、いい画像があれば、順次上げていきますね。
イメージ 5
ブルーインパルスが始まると、わらわら・・・人が一気に倍増(^◇^;)
すごい人気。ま、気持ちはよく分かりますよ。
イメージ 6ブルー名物のスタークロスは・・・・広角がたりません・・・(^◇^;)
てなことで、築城基地祭を満喫しました。
イメージ 8
翌日は、四国へ移動中。途中の別府湾PAから。この風景が九州らしいです。
四国では、こげな風景はなかとです。
今回、四国への移動は、佐伯から宿毛フェリーを利用。
イメージ 9
佐伯港です。約3時間の船旅ですが、フェリーが小さいので、凪いでいても
うねりでよいそう・・・(^◇^;)
イメージ 10
途中の無人島というか、岩場。
イメージ 11
何処を通っているかは、よく分かりませんでしたが、なんとか宿毛港へ到着。
四国へ帰ってきマスタとさ。
あ~~楽しかった( ̄∇ ̄)ケド、ツカレマスタ・・((((;゜Д゜)))))))