今日は、朝は疲れて動く気がせんし・・・・
折角なんで、カメラの練習と思うのですが・・・だんだん雲が多くなってくる
しまつ・・・・(;´Д`)
とはいえ、練習せねば( ̄^ ̄)ゞってことで、高松空港へ・・・・

灯台もと暗し・・・ということです。
でも、なんか人が多いですよ((((;゜Д゜)))))))

やっぱり、シルバーウィークまっただ中・・・って事ですか。

東の端に行って、珍しいアングルは、撮れないかと思案中。
蝶々でも撮っておきませう・・・・

どうも、このレンズは、マクロは無理のようで・・・
ま、当たり前か(*´∀`*)
では、西エリアへ行ってみるも、さらに車の嵐(^◇^;)
何処も満車です。
車の止める所もありやせん。東端のさぬき空港公園の駐車場に停められる
ぐらいです。は~すごいね。
なに、この人だかり。。。。休みだけでは、説明がつかない。
なにか、あるぞ!
と、なにやら、ヘリの音が・・・・・・

望遠でのぞくと!
にゃんと!
アメリカ空軍の「HH-60 ペイブ・ホーク」では、あ~りませんか。
そうか!この人の多さの理由は、こいつを見に来るためか!!
一般人の情報網(スマホか?)恐るべし!
・・・・とか、ボケた事を言いつつ・・・・・

って事で、またまた東エリアへ・・・イソイソ(;・∀・)
相変らず、車も人も多い。家族連れで、ペイブ・ホークを見に来るとは
どいつもこいつも強者です( ̄^ ̄)ゞ・・・・って、勝手に想像。
「負けられませんよ!勝つまでは!」(と、意味不明に叫びながら)

無線を聞いていると、鹿屋へ向かう途中のようですね。
たぶん、うどんを食いに寄ったようです。(嘘)
「OH!Udon delicious!」とか、行ったか言わなかったか・・・

いよいよ、エンジンスタート。
車止めを外して・・行きますよ!

これで、600なんです。案外遠い・・・((((;゜Д゜)))))))
ってことで、SSを下げられません・・・ローターが止ってしまう。

動き出しますが、やはり遠い・・・(;・∀・)・・ピンが合わない・・・
600だと、手持ちしんどい・・・・

ゆっくり滑走路へ移動ちう・・・・

っていうまに、離陸(^◇^;)

やはり、あっちへ(西方へ)行くんですね。

・・・あっという間の、楽しい出来事(*´∀`*)
髙松空港には、珍しいお客様でした。
って事で、この後、皆さん、目的を済ませたので一斉に帰りましたとさ・・・・
(嘘・・・・帰ったのは自分だけです)
19・20日がんばったんで(?)、ご褒美だすな。