一脚使ってみた・・・(;´Д`) | ピョロ口大佐、ぷらり旅・・・って、旅はしてない。

ピョロ口大佐、ぷらり旅・・・って、旅はしてない。

風景とか花とか、自衛隊とか。。。いい画が撮れたらいいなo(^-^)b

本日来ました一脚を使って見マスタ・・・
テストは高松空港にて・・・・・
しかし、本日は黄砂と曇り空で、撮影条件は非常に悪い・・・(^◇^;)
とりあえず、飛び立つ香川県警のヘリを
イメージ 1
500㎜でSS1/50で撮影( ̄^ ̄)ゞ
霞んでますんで、イマイチ。
とはいえ、500㎜で1/50は手持ちでは無理。
さすが、一脚といいたいが、結構ぶれてマス・・・・((((;゜Д゜)))))))
体が揺れてるんですね。前後に・・・・それに合わせてカメラも
前後に揺れるんですよ。
ファインダー見てると、船酔いしてしまった・・・・(;´Д`)
イメージ 2
287㎜ SS:1/50
少しでも揺らさない様に、座り込みました(^◇^;);
すこしは、ましか。
イメージ 3
320㎜ SS:1/80
相変らず、前後に揺れる・・・・気持ち悪い・・・・オエ・・・
イメージ 4
167㎜ SS:1/80
真横に流すと、結構いけます。
手持ちでは、自分には無理なSSです。
あとは、いいフレーミングですけど(^◇^;);
しかし、相変らず高松空港は、便数が少ない・・・(゜◇゜)
一脚のいい所
手が疲れん・・・・
今んところ、それぐらい。
やっぱり、練習は必須ですね。
しかし、カメラのファインダーで船酔いするとは・・・・(;´Д`)