つづいて参ります。
昨年になかった、第14化学防護隊も参加しておりました(^_^)ゞ

化学防護を実施しております。
で、恒例の火力支援であります、155㎜榴弾砲(FT70)による
支援射撃ですが、今年は、残念な2門(昨年は、3門)
今年こそは、火焔をうまく撮るぞ!と思うも・・・・結果は・・・・

残念!!!
火焔・・・今年も、失敗の巻・・・(´・ω・`)
どうしても、タイミングがあいまへん(^◇^;)
で、いよいよ主役のナナヨンの登場で、場内の盛り上がりも最高でヤンス。

SS1/125にて、少しはキャタピラーの動きを出す様ガンバリマス(^_^)ゞ

ほぼ、ノートリミングでし(^_^)ゞ
いや~相変らず迫力満点ザンス(ロ_ロ)ゞ
目の前を通過していきます。

停止、射撃体勢・・・さ~きますぞ、105㎜砲の斉射でやんす。
今回こそ火焔を撮るぞ~~~~~!!!
結果・・・・・・・

・・・・・・・
またまた、失敗(´・ω・`)
ってか、ナナヨンの発射音って迫力あり過ぎて、ビックリしちゃうんですよね。
は~いつうまく撮れるんですかね(;^^)ヘ..
・・・・て、またまたつづく・・・・長いな~~~