まったりピョニーカフェ | ピョニーと仲間達 *α900&GF1で描く毎日*

まったりピョニーカフェ

ピョニー妹のチョリーの会社は、ピョニー家から歩いても2分ぐらいのところにあるので

特にお互い用事の無い日はいつも夕方からお茶会を開催しています。

名づけてピョニーカフェコーヒー


カフェには看板犬がちゃんといますさくらんぼ



200707181

お客さんが来ると大喜びして飛びつきながらお席へエスコートいたします。




200707182

看板犬の仕事はエスコートだけなので、終わったらまた涼しい廊下でお客さんを待ちます。




200707183

しかし看板犬は、待つのに疲れると探検を始め

困ったことにお客さんのバッグの中に顔を突っ込んだりすることがありますドクロ




200707184

特にタオルハンカチがお気に入りで、見つけるとすぐに盗み出します足あと




200707185

ちょっと勘違いしているようで、タオルを出すと褒めてもらえると思い込んでいるから

得意げにシッポを振って、自分の功績をアピールするんです。




200707186

カフェ内は木製品が多く のんびりした雰囲気です。




200707187

メニューは、「あるものを食べる」って感じなので何も出てこない日もありますが

今日は貰いもののおせんべいがメインでしたチューリップ赤




200707188

『割れせんべい』は、製造工程で誤って割れたものを安く販売していると思っていたけど

このおせんべいはわざわざ割っているようです。

そして、割れた断面に醤油をしみこませているそうです。

どうりで美味しいはずです。




200707189

たまに自家製新鮮野菜が出ることも・・・




2007071812

野菜好きなワンコのいるお宅のために『おみや』にすることも可能です。

ただし期間限定。




2007071810

いつも同じような写真ばかりなのですが たまにこういうものが登場するときもありますパンだ

伊丹空港で買ったパンダ紙風船。




2007071811

看板犬なのにビビリんぼなので、紙風船で遊ぶのは無理です。




2007071813

タオルハンカチをよだれで汚されてもOKという方は、ピョニーカフェにぜひお越しください。