今年は特に綺麗? | ハーブ DE ぴょん香~ハーバルセラピストの教室・ぴょんた香房のハーバルな日々

ハーブ DE ぴょん香~ハーバルセラピストの教室・ぴょんた香房のハーバルな日々

ハーバルセラピスト講師の日常やうさぎのこと、自然のことを徒然なるがままに。

北軽井沢、移住まであと少し音譜


今年は、今までよりもきちんと手入れをしたからか、気候のせいか??

庭の植物が生き生き:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

どんどん花が咲いている。


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

エニシダがたくさん咲きそう。

斑入りの方はもう咲き出している。


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記



相変わらず、満開キープのヒメウツギ&コデマリ。


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記


ホワイトついでに、ラベンダーの白。アップにしないと、この可愛さは伝わらないだろう。

しっかり、ラベンダーの香り。作り物のようだが(笑)


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記


地味な花たち。


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記


ローズマリーの一種。


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記


これも、毎年咲く。実際の色は、もう少し紫のイメージ。色がうまくでないあせる


そして、花は咲いていないが、生き生きハーブたちの一部。

ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記


GWが終わったら、通信教育の中に入っていたハーブの種まきをしよう。

ますます、ハーブにが増えていくーーー(笑)


北軽井沢は、先週、雪が40㎝ほど積もったという話。

今回は、簡単な薪ストーブを見つけた。

なにせGWとあって、お休みが多く、煙突が早く届けばいいのだけれど・・・。


そろそろ、そろそろ、準備開始ィ~~。