食のこだわり? | ハーブ DE ぴょん香~ハーバルセラピストの教室・ぴょんた香房のハーバルな日々

ハーブ DE ぴょん香~ハーバルセラピストの教室・ぴょんた香房のハーバルな日々

ハーバルセラピスト講師の日常やうさぎのこと、自然のことを徒然なるがままに。

今日は、早朝から「ミニトマト」の苗を植えた。休日は、ひたすら元気(*⌒∇⌒*)

近所の健康食品のお店で見つけた苗。ここの苗は、少々値段は高いが、ハーブやパセリ等の苗でも、一番しっかりしているので、購入することが多い。

ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

いくつ収穫できるのかな?


さて、昨晩はみごとなシャコを頂いた。なーんと子持ちクラッカー写真ではわからないが、一口食べたら、中から綺麗な赤の味は「からすみ」のような濃厚な味の卵がでてきた!!



ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

ぎゃー・・・美味しかったにひひ

他、今年初めての鮎の塩焼きも、なかなかだった。が・・・これもお久しぶりーの「海ぶどう」。

生くらげときゅうりと一緒に、馬路村のポン酢で頂いた。


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記



今日は、小鯛の昆布締めでお寿司&アボカドと車海老のサラダ・・・


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

小鯛は、友人から頂いた「生昆布」で〆てみた。この昆布の塩味がうまくでるといいのだけれど。

季節にあった食は、作っていても楽しい。


でもきっとY2に肉は?と言われそうなので、ラム肉でジンギスカンをほんの少々プラス。かな。(*^.^*)