さーて。信じられないかもだけど・・
本日もランチは・・なんと、なんと、なんと・・・・
蕎麦・・・・
11時、開店と同時に入店して、もう帰宅。
あれ??冷酒・・
ここは、家から徒歩
5分の「手打ちそば処 椿屋」。
はろちゃんままのブログに出ていたので、行ってみることにした。新蕎麦の時期だからねっ( ´艸`)
前から気になってはいたが、あまりに近いため、見過ごしていた。
徒歩ということは・・
二人で美味しい冷酒。おつまみは、蕎麦味噌。
ここは石臼蕎麦、田舎蕎麦、更級蕎麦の3種類から、好きなお蕎麦を選ぶことができる。
Y2は石臼蕎麦の大盛り、私は、鴨せいろ(田舎蕎麦を選択)。
田舎蕎麦は、しっかり歯ごたえがあるが、そうぶつぶつ切れないので、食べやすい。
お汁も、だしが効いていて、鴨もじぶ煮に使うように、しっかり手が加えられている。
うまっ![]()
今日は、北海道産の新蕎麦だった。
今度、平日の夜にでも、飲みを兼ねていいかなとY2と話をしていた。
日本酒も焼酎(蕎麦焼酎含めて)も、そこそこ揃っているし、おつまみも好みのものが多いので。ちょっと、飲んで、つまんで、あがりに美味しいお蕎麦で、帰りは歩き。これっていいパターン![]()
さっそく、Y2は携帯に登録していた。
休日の昼ごはんにお蕎麦、しかも11時くらいに済ませてしまうと、体も軽く、調子がいい気がする。
いくらなんでも、しばらくはもうお蕎麦は食べないと思うけれど・・(爆)
新蕎麦紀行は、灯台下暗しで終わり(*⌒∇⌒*)



