わーい![]()
昨日、北軽井沢から帰宅した、両親から・・
まずは、待ってましたの、今が旬のとうもろこし、恵み![]()
北軽井沢の寒暖の差が、この甘みをもたらす。
いつも、浅間山を撮影しているところの斜め前にある「ふれあいの森」という、地元野菜を扱っているお店で、朝採りを特に予約をしてくれた。
ひげがいっぱい(ひげの本数だけ実ができている)で、太く・・もうこの時点で![]()
剥いてみれば・・
宝石のようにきらきら綺麗![]()
生食もOKなので、かじってみたら、あまーくジューシー。つい食べすぎそう。
そうはいっても、食べすぎるのは消化に悪いので、少し残して軽く塩茹でにした。これも、もちろん、うまっ!!
北軽井沢と言っても、住所は嬬恋村。
嬬恋村といえば・・・・
GWに行った時は、まだ芽だったキャベツが、みごとになった(笑)
あとで、ぴょんたにも少しあげるね![]()
その他・・おぎのやの釜飯、竹風堂の栗おこわ、鳥の丸焼き等・・
(夕べのうちに、遅く帰宅したY2も、完食して、もう今はない(*^▽^*))
Y2は、夕べから、すでに釜飯ととうもろこし2本食べて・・今日もまた、とうもろこし等・・食べ続けるのであろう![]()
今週末は、「北軽井沢の新鮮野菜を食べよう」っていう感じかな(笑)



