お仕事会員のみなさん
こんばんは
9月30日は「宅配ピザの日」です。
1985年にドミノピザが恵比寿に1号店を
オープンさせたことをきっかけとして
日本の宅配ピザの歴史がスタートしたそうです。
昨日に引き続き本日も17時から
LIVE配信をお届けしました。
真顔さんがゲストとして参加してくださってましたね!
真顔さんお越しいただきありがとうございました
そしてご参加くださった皆さんありがとうございます
LIVEももっとみなさんに楽しんでいただけるよう検討中です!
すぐに新しい企画を始めることはできませんが
ちょっとずつ進化できたらと考えております。
今後もどうぞよろしくお願い致します。
ここで少しお知らせです。
イーマイショップに新しい商品が追加されました。
ハロウィンまでの限定商品
仮装しているPyon助・ぴょん美の缶バッジです
受注生産なのでお届けまでにお時間かかりますことを
ご了承くださいね。
今日は絵スチャーとやまうに問題を中心に行いました
絵スチャー1問目はいつも以上に発送ゲームでしたね
ぴょん美はやまうにさんの絵で「もしかして……」って
正解にたどり着きました。
皆さんは誰の絵でわかりましたか
えこさん正解おめでとうございます。
1,000Eお送りしますね
2問目はあの名作を描いてくださいました。
授業中に切ない気持ちになった方が
多いのではないでしょうか?
新美南吉さんの作品は「手袋を買いに」の方が
個人的には大好きです
ゆかりさん正解おめでとうございます
1,000Eお送りします!
3問目はなんでしょう???
なんか難しいですね
想像できない何かが描かれていますね。
やっぱり芸術って難しい
でも正答率が高かったんですよね!
みなさん凄すぎませんか?
ひろこさん正解おめでとうございます
1,000Eお送りしますね。
4問目は選択肢が多くて悩みましたね!
そして皆さんが過去の出題を
覚えていてくださることに感激しました
いつもご覧いただき本当にありがとうございます。
おこちゃんさんお久しぶりです!
そして正解おめでとうございます
1,000Eお送りします!
やまうにスペシャル問題は本日も難問でしたね
選択肢がどれも「本当に飛ぶの?」と思う状態ですので
悩んでしまいました。
ビールボーイさん正解おめでとうございます
そしてお久しぶりです!
やまうにさん協賛のりんごジュースをお送りいたしますね
以下にやまうにさんの解説を引用いたします。
飛行機が台風で欠航になる明確な基準はないそうです。
しかし飛行機は横風に弱いため、
15m~20mで影響が出ると考えられています。
航路上(飛行機が飛ぶルート上)に台風がある時は飛行機は飛べる
例えば、
羽田空港から那覇空港に行く便で、
途中の関西付近に台風がある場合など。
飛行機は、成層圏すれすれの高度1万mを
飛ぶので台風の上を飛ぶことができる場合がある。
また、ちょっとトリッキーなのですが、
離陸時または着陸時に「台風の目」にあるときに
離陸または着陸を行う場合がある、
着陸は時間的に難しいとのこと。
最後に昨日のランキングをご紹介します。