玄関ポーチ〜土間収納、
SICの床タイルはこれ!



アーレイD64





写真は300×600ですが、

ケチって300×300にしました。













屋根材はガルバリウム
No.590S  耐摩ブラックパール

 
黒系の中でも反射率が高いものにしました。
















外壁は前回記事の通り
エスケー化研のベルアートAC2004










そしてアクセントに
一部レッドシダーを貼ります。




軒天はレッドシダーを諦めて
ALL杉板張りにしました。(コスト削減)








こんなイメージです









玄関ドアは
リクシルジエスタ2のS14片袖ガラス
システムキー付きです。








色はマットブラック!!!







間取り的に玄関に窓を作れなかったので
玄関ドアを片袖ガラス付きにして
さらに天窓を付けました。






これである程度、
玄関が明るくなることを期待しています。










その他、水切や雨樋などは
全てブラックで統一しました。








打合せ1回目は
こんな感じで外観の仕様決めをしました。





ちなみに地元ビルダーの打合せ回数は
月2回、計12回でした。
半年かけて全ての仕様を決めました。













ぴょんす家のテーマは
グレーと黒の家、
男前なかっこいい家
がコンセプトです。




 




リアルは既に上棟も済み、
現在、配線工事中です。





かっこいい家になるかどうか
楽しみで楽しみで
仕方ありませんっっっ!!!








つづく

ぴょんす家🐸