お久し振りで~す!!


胡桃☆ですっ(*^^*)


タイトル通り…


本日、7月12日金曜日、
テニミュ 全国氷帝公演観に行ってきましたー( ̄▽ ̄)ゞ


てか、ブログご無沙汰し過ぎて書き方忘れるっていうね♪wwww


まだ、2公演目って事で…
これから、行く人が多いから…
ネタバレしちゃうといけないし…
この記事では、詳しくかかなぃ~(¬_¬)←


内容は書かないけど…
胡桃☆の感じたこと書く~(о´∀`о)←


関東大会の時に敗北して、プライドとか捨てて全国大会青学との試合に挑む氷帝。

オープニングの曲から、氷帝と青学の一式触発のムードが漂ってた!


比嘉は、かわいかったー♡
おれたちは~、ま~け~たひっと♪ww


青学の最初のナンバーは、ダンスかっこよかったし、歌詞もリズムも素敵だったー><

氷帝の最初のナンバーは、ヤバイヤバイ!
全員揃って歌って踊ってる姿は、かっこよかったし、見た瞬間鳥肌たったー!!!!

今回の全国氷帝公演は、ダンスと歌がとっても素敵でしたー♡


個人的には、氷帝大好きだから…

ベンチワークとかかわいすぎたー><

跡部様(青木玄徳さん)の、ふつーの声が高くなってた(゜ロ゜;ノ)ノ←
でも、歌声素敵すぎてましたよー♪
ヘビーレインも、氷点下の情熱も、氷の世界もかっこよかった♡
玄様クラスタに、逆戻りん♪←
インサイトも、スゴい!
俺様感UPしててガッツリ心捕まれてきました///←
胡桃☆は、跡部様のめす猫です、←


忍足様(菊池卓也さん)の歌声がパワーアップしてて素敵でした!
クールな忍足と熱い忍足どっちも演じられる菊池さんかっこよかった~(о´∀`о)


岳人(志尊淳さん)と日吉(伊勢大貴さん)のダブルス…はぃ、可愛かったです(*^^)
めっちゃ、癒されましたょ~!!←

んで、ダブルス1の曲にうるうる…(T-T)

手塚部長(多和田さん)の試合にもうるうる…(T-T)


シングルス1

リョーマ(小越勇輝さん)と跡部様(つね様)
すごかったー><
ともかく、すごかったー><
跡部様の絶対的王様の存在とリョーマの高みを目指す姿勢のぶつかり合い怖いぐらいでした!←

ラリー中、勇輝さんのラケットのアクシデントあったけど…
全然ミスを感じさせない姿は、かっこよかったです。


アンコール曲は、相変わらず楽しかったーキラキラ

SAYやー!←


胡桃☆は、当日券で参加してきたんですけど…
席、ちょーよかったです(*^^*)

1バルのCの3列の65でしたー♪

センター列からは、ちょっとずれちゃってたけど…
でも、舞台の真ん前から観れてすんごいっよかったー><

音響の音とキャストさん達の息遣いとスウィング音が混じり合う劇場の中で観劇するテニミュは相変わらず胡桃☆の心を掴んで離しません!ww


ちなみに、前アナは、赤澤燈さん♡
かわいかった~(о´∀`о)

ベンチワークの滝さんとジロちゃんかわいかったー٩(๑>ω<๑)۶

そして、ベンチに座る跡部様がかっこよすぎたー♡
てか、色っぽかったっす←
片足、ベンチにのせてるんだょ?
ほおづえついてんだよ?
惚れるで?←


TRUMPの時に知り合ったねぇさんとねぇさんの友達の何人かのお姉様達とお会いしてきましたー><
楽しすぎたっす♪←
また、会いたいなぁ…。


胡桃☆が買ったグッズ♪




ブックカバー、生写真(志尊さん、小越さん、青木さん)とか、パンフ♪




んで、ポスター♪


そして、JUMPSHOP♪








んぢゃね~ヾ(*・ω・*)ノ
















Android携帯からの投稿