万博に行った知り合い数人に聞くと、

面白かった~

もう一回行きたい~

って言うんだよね~

 

 

翌日は雨予報でドローンショーも中止になるだろうし、

意を決して突撃爆  笑

 

 

お昼だというのに、電車も入場口もすごい人!


駅を出てから会場に入るまで、40分ほどかかりました凝視

 

 

パビリオンの予約はなし。

当日枠も取れず(覚悟してたけどアセアセ

三男が面白かった。と言ってたアメリカ館

3時間待ちくらい????

無理!パス!

 

 

大屋根リングからの景色…

アメリカ館とフランス間の並びがエグイです凝視

(黄色い線の内側がフランス館とアメリカ館の並び…最後尾は大屋根リングの中ですチーン)

 

 

他の東口近くのパビリオンに並んで、並んで、並んで…

入場から5時間近く経つけど、まだ東口近く!

2日でも回りきれそうにない感じ!滝汗


 

1回目の休憩…

フローズン レモンスカッシュで休憩…

(想像より酸っぱかった〜爆笑)

旦那はソフトクリーム



2回目の休憩…

フライドポテト&ソーセージ 

想像通りの味です爆笑


夕飯は…

歩き疲れて、レストランを探す元気がない無気力

見つけたとしても、並んでたり…

並ぶ元気もない無気力

大衆食堂的な所で、普通のカレーです無気力

 

写真撮ってねぇーアセアセ

多国籍の料理って、スパイシーな物が多く、胃痛の旦那が食べれず、食べ歩きが出来なかった魂が抜ける 



ドローンショーを見て、ホテルに帰ります…


 

って、簡単に帰れるわけもなく!

噂では聞いてたけど、出口から駅、電車の人混みがエグイゲッソリ

 


万博出口から駅まで、普通なら2、3分の距離を、大回りで誘導され、電車に乗るまで約30分

(数分間隔で電車が来るので、立ち止まる事はないです)

ぎゅうぎゅうに電車に押し込められ、身動きが取れない状態で約20分凝視


ホテルに着いたら即!爆睡ですふとん1

この日の歩数は




ライトアップされた大屋根リング