以前から防草シートを敷いてたんだけど、シートは飛ぶし(固定してブロックを、置いてても!)コンクリートの隙間から草が生えるしで、毎年雑草対策に悪戦苦闘チーン
 
 
今年はシートは敷き直して砂利を敷き詰める事にしました!
ネットで調べたらで、シートとコンクリートの隙間はテープで塞いだら良いとの事!
テープを直角に、真っ直ぐに貼るのって難しい〜 www下手くそです^^;
やってるうちに、コツをつかみ上手くなってきたかも〜!(自画自讃爆笑)
 
 
砂利は1袋20kg…
試しに20袋購入(ネットで)したけど全然足りない!
写真は建物の横…裏もあるので、最終的に80袋!宅配業者、うんざりしてたかもあせる
 
 

 
完成がこちら↓
 

 
エアコン下のブロックの周りもテープで隙間を塞いでますキラキラ
 
朝の日陰の1時間弱と夕方1時間弱…
土日、雨の日、気分が乗らない日はお休み(笑)
のんびり施工で約1ヶ月!
なんとか梅雨前に完了照れ
 
これで暫く雑草に悩まされる事はないかなキラキラ