皆さんこんにちはこんばんは。
先々週の出来事
まだ本格的な暑さになる前

無性にラーショのネギ味噌ラーメンが食べたくなりラーメンショップ糸魚川店へ高速でバビューンと駆けて11時頃到着。
並ぶこともなく着席
コレはこの日の朝ごはんです。

ネギ味噌ラーメン(小)
注)ココは小で並の麺量です
いつもより味噌の味が立ってましたね。
相変わらずの中毒性は健在
次は昼御飯食べに白馬まで
大糸線を南下。
超ノロい先行車に阻まれ消化不良のまま

白馬に到着。やっぱり白馬はイイね。

白馬の入口にある。
「シェフ」さんでいつもの

「気まぐれピザ」を注文。

ココのピザは濃厚なチーズの味に中毒性があります。サイズも25cm径で大きめ。お腹いっぱいになります。
ただし、犬がダメな人は止めておいたほうが良いです。フレンドリーなワンコが店内を闊歩しているので気が気でなくなると思います(笑)
お昼も食べたので帰路につきます。

道の駅小谷で

ソフトクリームで体を冷やす。
生き返ります。

Z900RSの遭遇率高すぎ。
その点SV650はマイノリティーなんで良き。
このあと高齢者運転(落ち葉マーク)のクルマの後続となってしまい怖い目に。
トンネル内でその高齢者のクルマがセンターラインを車幅半分くらいはみ出して逆走状態に!
おそらく暗くてセンターラインが見えていないのでしょう。。。
私は慌てて100mくらい車間とって走行。
間一髪!対面のクルマが避けてくれたので大事には至りませんでしたが肝を冷やしました。
マジで免許返納してくれ!
そんなこんなで楽しみにしていたワインディングは一切楽しむことなく帰宅。
お腹だけ満腹になった休日でした。