1週間以上前のこと…
おまけ

7月の最後の水曜日のことです

久々の通院で、まずは麻酔科から

ここではどんな風に麻酔をかけるかとか、アレルギーなんかの確認をして、さらっと終了

それから婦人科へ。
中待合室でお隣になったおばあちゃまとお話してたら割とすぐに呼ばれ、まずは内診。
横長になってて、長いところで5.9cmありました…大きくなってる…
?!

それから改めて手術の説明、輸血の可能性は低いことやもしかしたら止血のシートを使うかもしれないという話を聞きました。
術後にとったものは見せるけど、意識が朦朧としてるだろうから、付き添いの人にしっかり見てもらってねって

「カメラとかで撮って大丈夫ですから
」って話す先生の顔がとてもにこやかでした(笑)

こちらから聞きたかったのは、ピルは普通に飲んでていいのかということ

絶飲になっても少しくらいなら大丈夫だし、手術当日の夜飲めなくても次の日朝飲めばいいとのこと。朝一番の手術だから夜には飲めそうみたいですが

で、今聞いた話に関する同意書をもらっておしまい

中待合室で看護師さんから入院の説明を聞いてね、とのことだったけども、とーっても忙しいみたいで先に入院予約行ってきてって言われました

入院予約では事前に手配していた限度額適用認定証を提出したり(係りのおばさんにはバッチリね
ってほめられた(笑))、証書の記入の説明を受けたりの事務的なやつ。

日曜入院だから、金曜に時間の連絡がくるそうです

もちろん大部屋希望なんだけど、窓際だと1日2000円もかかるらしい



(…ケチ…って思ってしまった…)
再び婦人科の中待合室に行き、説明室で入院に必要な物などを聞きました

ここ含め3回もネイルは取ってきてって言われちゃった

わかってるってばーー

だって夏休みなんだもん





母と一緒にちょーっと足を伸ばして表参道のマグノリアベーカリーに行ってきました



そんなに行列してなくて、カップケーキ買って帰宅
