入院当日、なんせ初めてのことでお上りさんみたいにキョロキョロ受付を見渡していました。


同じ日に入院する人ってこんなにいるんだ!!!!!ってびっくりするくらい混んでました笑

大学病院なので当たり前なんですけどね。

それだけ無知でした🥲


いざ産科病棟へ!!!


ここで親とはバイバイ。

なぜか、初めての入院&手術で興奮してしまい、寂しいとか不安はあんまりありませんでした笑


まずはコロナ検査。個室に移され検査結果が出るまではそこだと言われました。


結果が出る前に麻酔科の先生とお話をしたり、血液検査をしに行ったり、個室を満喫する暇はありませんでした😣💦


全ての用事を終え、個室に戻ると陰性とのことで大部屋はお引っ越し。

4人部屋で綺麗で広くて最高でした笑







ここで余談なんですけど、

私食べること大好きなんです。

なんでも美味しく食べられるし、薄味でも濃い味でも本当になんでも好きなんです…。

そんな私なので、病院食も楽しみにしてたんですよね。

昔おばあちゃんのお見舞いに行った時に、こっそり病院食を食べさせてもらっておいしかった記憶があったので🤭笑



が、しかし初の病院食、蕎麦。

私食べるの好きなんですが、一つだけ苦手なのがあって、それがお蕎麦なんです。。

頑張って食べましたが、😢😢😢😢😢こんな気持ちでした笑


夜を楽しみにしようってその時は思っておりました(夜は米と知ってたので笑)←米が1番好き



そしてその日の夕飯!!!!!





ん?(あれ)


一口ぱくっ






!?!?!?!?




!?!?!?!?!?!?!



んー!!??



お米がまずい。。

味とかじゃなくて、カピカピしたところとべちゃべちゃしたところしかないんです。。


ショックすぎて、お腹も空いてたのに残してしまいました。



そのときはその日だけお米まずいって思ってたんですが、



毎日まずい!!!!!


本当にまずい!!!!!!


そして毎食お米!!!!!!


もうご飯が苦痛で、2回目のお米が出た日からおかずもあんまり食べれなくなって、毎回ほぼ残してしまってました。

赤ちゃんごめんなさい。。



この大学病院何から何まで本当に良かったんです。

もうこれから何があっても大きな病気はここで受けたい!って思うくらい、最高の先生に看護師さん、病院関係者の方々、環境や設備でした。


しかし、こと病院食に関しては最悪だったので悲しい。。



お米。。。改善してほしいです。。。


他の方の病院食のお米美味しそうに見えたんだけど、皆さんももしかしてこのカピカピ、びちゃびちゃ米食べてるのかな。。