大変ご無沙汰しておりますeguです
先週末新潟に帰る予定でしたが、u-maが下痢が続いており様子見ということで今週末の3連休で新潟帰ることにしました
(u-maの下痢はもう大丈夫みたいです
)
こんなに長いこと実家に帰省したのは里帰り出産以来です
これこそまさに帰省中(寄生虫)

関東はやはり晴れ間
が多く(雪の日もありましたが
…)お散歩に出掛けられるので良いです
花粉を感じ始めていますが…
先日、家の近くの児童センターに行ってきたのでご紹介します
今回初めて行ってみたのですが、児童センターと言うだけあって、広々していました
しかも床暖であったかあったか

お馴染みのキッチンがあり
木で出来た滑り台があり
バスケットゴールのある小さな体育館的な部屋もあり
写真取り忘れましたが、図書室もありました
u-maは広い施設に大興奮で、滑り台したりフラフープで遊んだりとはしゃいでいました
月に何度か移動販売のパン屋さんが来るみたいで、みんなそのパンを買ってお昼を食べてました
ってことで私達も買って食べました
移動販売なのに種類豊富で値段も安く美味しかったなぁ~
新潟では支援センターに移動販売のお店が来る所ってあるのかな…
お昼持参しなくて済むので良いなぁ~って思いました
児童センターのスタッフさんに、なんと私の小学1年生の時の担任の先生がいらっしゃってビックリしちゃいました

しかも覚えててくれたし嬉しかったな~
新潟はやはり寒いのかな…
インフルエンザ流行ってるみたいなので、皆さん気をつけましょ~
来週皆さんに久々にお会い出来るのを楽しみにしてま~す



Android携帯からの投稿

先週末新潟に帰る予定でしたが、u-maが下痢が続いており様子見ということで今週末の3連休で新潟帰ることにしました

(u-maの下痢はもう大丈夫みたいです

こんなに長いこと実家に帰省したのは里帰り出産以来です

これこそまさに帰省中(寄生虫)


関東はやはり晴れ間




先日、家の近くの児童センターに行ってきたのでご紹介します

今回初めて行ってみたのですが、児童センターと言うだけあって、広々していました



お馴染みのキッチンがあり
木で出来た滑り台があり
バスケットゴールのある小さな体育館的な部屋もあり
写真取り忘れましたが、図書室もありました

u-maは広い施設に大興奮で、滑り台したりフラフープで遊んだりとはしゃいでいました

月に何度か移動販売のパン屋さんが来るみたいで、みんなそのパンを買ってお昼を食べてました

ってことで私達も買って食べました


新潟では支援センターに移動販売のお店が来る所ってあるのかな…


児童センターのスタッフさんに、なんと私の小学1年生の時の担任の先生がいらっしゃってビックリしちゃいました


しかも覚えててくれたし嬉しかったな~

新潟はやはり寒いのかな…


来週皆さんに久々にお会い出来るのを楽しみにしてま~す




Android携帯からの投稿