すっかり秋ですね~。
みなさん、いかがおすごしですか?
市報などでも案内がありましたが、先週の休日、「いてぇもん物語」見に行って来ました。
取り壊しが決まった旧板井小学校の木造校舎を舞台に行われている、アートイベントです。
実は、ここ私の母校です(^~^)
新潟大学の学生さんがすてきに木造校舎をアート空間にしてくれてます。
私、懐かしさと嬉しさで胸がいっぱいになってしまいました。
塚田牛乳や揚げパンが食べられるおしゃれなカフェがあったり、
アートに参加できるコーナーがあったりして、子連れでも楽しめますよ。




私も、もの作りイベントに参加しました。
簡単にできるものばかりなので、子どもを抱っこしてても可能です
ふつうのお花とは一味違うすてきなお花。持ち帰っても、飾って帰ってもok!



こんなのも作ってみました。

積み木感覚で、娘も喜んで参加してました。
次の3連休で終わりみたいです。
興味のある方は、是非行ってみてください!
ha
みなさん、いかがおすごしですか?
市報などでも案内がありましたが、先週の休日、「いてぇもん物語」見に行って来ました。
取り壊しが決まった旧板井小学校の木造校舎を舞台に行われている、アートイベントです。
実は、ここ私の母校です(^~^)
新潟大学の学生さんがすてきに木造校舎をアート空間にしてくれてます。
私、懐かしさと嬉しさで胸がいっぱいになってしまいました。
塚田牛乳や揚げパンが食べられるおしゃれなカフェがあったり、
アートに参加できるコーナーがあったりして、子連れでも楽しめますよ。




私も、もの作りイベントに参加しました。
簡単にできるものばかりなので、子どもを抱っこしてても可能です

ふつうのお花とは一味違うすてきなお花。持ち帰っても、飾って帰ってもok!



こんなのも作ってみました。

積み木感覚で、娘も喜んで参加してました。
次の3連休で終わりみたいです。
興味のある方は、是非行ってみてください!
ha