今日のぴょんぴょんズも、かなり楽しかったですね~!
まず、午前の部会場は、いつもとは違う場所で、鳥屋野公民館でした。
いつもの場所よりはこぢんまりしてましたが、それもまたgoodでした。
Y子ちゃんはずっと玄関の冷たい床がお気に入りだった様子。
靴にも興味津々だったみたいだね
メインの活動はakemi先生のヨガ。


最近は子どもたちも大きくなってきたので、もっぱらママヨガです。
子どもたちは、あちこち探検したりママの邪魔ヨガのお手伝いしたり。

ここんところ腰痛があった私でしたが、マッサージをしてもらったり、腰痛に効くポーズ(かなり効いて、イタかったです
)をしたおかげで体スッキリ~♪
akemi先生、ありがとうございました~!
そしてそして、午後は楽しみにしていた「ネフ」でのランチです。
ここで4組の親子が合流しました。合計10組。

人気のお店だけあって、お洒落な空間だったし、お料理もおいしかった

こちらは、玄米ご飯とチリビーンズ。
スパイスが効いてて、根菜の歯ごたえが楽しめ、すごく私ごのみの一皿でした。
ライスをパンにすると、さらにこんなお洒落な器に入ってくるんだね。

初夏の風が肌に心地よくって、最高に気持よかったです。
青い海も見えたしね。

たそがれるママとワイルド~な坊ちゃんの素敵な距離感。
こちらでは、携帯を取り合うお子様たち。

「私にメアド入力はまかせなさい!」
「いやいや、俺がやるから...」
携帯、ほんっと子どもたち好きですよね~。
eguさんは、午前中尾木ママの講演会に参加してきたということで、その貴重なお話を少し紹介してくれました。
お話上手で、尾木ママの講演会にちょっとだけ参加できた気分になりました。
eguさん、ありがとう♪また、他の話を思い出したら教えてね。
いつも子どもに向き合っているつもりではいるけど、家事とか自分の用事で「ちょっと待ってね」が多かったことを反省
家に帰ってからは、いつもの「Eテレ見せている間に夕飯の支度」はやめて、娘と一緒に遊んでいる自分がいました。
居心地良すぎて、これまでの最長記録。解散は4時過ぎでした!!!
帰り際、玄関の外でまた少し立ち話。
円陣組む形になってたので、最後はみんなで掛け声をかけて解散。
素敵な1日を過ごしました。
みなさん、それからママに付き合ってくれた子どもたち、ありがとう
ha
まず、午前の部会場は、いつもとは違う場所で、鳥屋野公民館でした。
いつもの場所よりはこぢんまりしてましたが、それもまたgoodでした。
Y子ちゃんはずっと玄関の冷たい床がお気に入りだった様子。
靴にも興味津々だったみたいだね

メインの活動はakemi先生のヨガ。


最近は子どもたちも大きくなってきたので、もっぱらママヨガです。
子どもたちは、あちこち探検したりママの

ここんところ腰痛があった私でしたが、マッサージをしてもらったり、腰痛に効くポーズ(かなり効いて、イタかったです

akemi先生、ありがとうございました~!
そしてそして、午後は楽しみにしていた「ネフ」でのランチです。
ここで4組の親子が合流しました。合計10組。

人気のお店だけあって、お洒落な空間だったし、お料理もおいしかった


こちらは、玄米ご飯とチリビーンズ。
スパイスが効いてて、根菜の歯ごたえが楽しめ、すごく私ごのみの一皿でした。
ライスをパンにすると、さらにこんなお洒落な器に入ってくるんだね。

初夏の風が肌に心地よくって、最高に気持よかったです。
青い海も見えたしね。

たそがれるママとワイルド~な坊ちゃんの素敵な距離感。
こちらでは、携帯を取り合うお子様たち。

「私にメアド入力はまかせなさい!」
「いやいや、俺がやるから...」
携帯、ほんっと子どもたち好きですよね~。
eguさんは、午前中尾木ママの講演会に参加してきたということで、その貴重なお話を少し紹介してくれました。
お話上手で、尾木ママの講演会にちょっとだけ参加できた気分になりました。
eguさん、ありがとう♪また、他の話を思い出したら教えてね。
いつも子どもに向き合っているつもりではいるけど、家事とか自分の用事で「ちょっと待ってね」が多かったことを反省

家に帰ってからは、いつもの「Eテレ見せている間に夕飯の支度」はやめて、娘と一緒に遊んでいる自分がいました。
居心地良すぎて、これまでの最長記録。解散は4時過ぎでした!!!
帰り際、玄関の外でまた少し立ち話。
円陣組む形になってたので、最後はみんなで掛け声をかけて解散。
素敵な1日を過ごしました。
みなさん、それからママに付き合ってくれた子どもたち、ありがとう

ha