
TNmgmさんの記事にもあった通り、今日は久しぶりの快晴で散歩日和です♪
今日は車を修理に出しに行って、帰りはお散歩しました。
天気がいい時は、青山の水道遊園に行くことが多いです。
ニワトリやウサギ、クジャクもいるから、「ほらー、ニワトリさんだよ~」なんて言いながら歩くのが楽しいです。
さて、ベビーカーで歩いてみると、意外と歩道ががたがたで歩きにくいことに気づきますよね。
わりとどこへでも行けなくはないけど...
側溝の蓋の上とかアスファルトのつなぎ目のとことか、がたがたして赤ちゃんに伝わる振動が気になります。気にしすぎかな?
例えばこんなところ。

西区の家の周りはこんなんだけど、中央区はどんなですか?
あと、今日はノーマイカーデーになっちゃったんで、ふと思ったんですけど、
バスとか電車って、もちろんベビーカーOKですよね???
まだ一回もやったことないしあまり見かけたこと無いけどどうなんだろ?
でも、邪魔にならないように畳んで乗車したりするのかな?
だとしたら片手で折りたたみが難しい私のベビーカーだとかなり難易度高いです。
ベビーカーで電車・バス乗ったことある方いますか?
今後の参考に、やったことある方いたら是非教えてください。
ha