花鳥風月スタイル診断の講座でも
よく話題になる話ですが
コンプレックスだと思っている部分にこそ
その人の魅力が潜んでいる

…と、言われています

まだ自分の性別を意識していない
幼い頃からのコンプレックスは
『何故か世間の求める 普通に成れない…』
でした( ̄▽ ̄;)

ただコレは
見えていた視野の問題で
見方を変えれば
ずっと前から叶っていた事が✨
花鳥風月スタイル診断のお陰で解決出来ました💖
似合うファッションを知る診断なのに
不思議な話ですよね

・クラスの女子の中に居る時
・クラスの男子の中に居る時
・母の友達の大人達と一緒に居る時
・近所に住む 男友達と居る時
・祖父母・親戚の関西人の中に居る時
これを、それぞれの場面として
バラバラに切り分けて
その時、その時に
『普通の世間話が出来ない…』
もしくは
『楽しく会話しているだけなのに 誰から叩かれる…』
と思っていたのですが
花鳥風月スタイル診断で
自分のタイプが判ると…
ですが、
↓ 男性の表に当てハメてみると…
この結果
幼い頃からの私の見ていた普通は
男性の中の⭐︎位置

しかし、
世間が見ていた私は
女性の中の⭐︎位置だったのです‼️
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

…という事で
上記を踏まえて私を見ると
私の思っていた普通の位置には
そもそも私は居て、
ただただ、お互いが
観ていた位置が違っていただけだった〜

という事が判明しました ( ̄▽ ̄)💖
(子供の頃から男性9割の環境で過ごす事が多い人生だった影響か…
『私自身が男性だったとして♂このスタイルをすると周囲からの印象はどうなるか?』と 変換して客観的に見るクセが無意識に付いていたの様です…
)

自分の見えていた 景色までが解って
悩みも解決してしまう
出逢えた事が私にとっての宝です
