ブログネタ:「かゆいところありますか?」って言われた時どうしますか? 参加中


去年の秋の終わり頃

とある美容院ったんです


そしたらなんだかすごいことになちゃってドンッ


自分で切ったのはてなマーク

なんて言われるくらいあせる


それからしばらく美容院不信むっ

みぃこは

見付かってないので美容院

美容院ジプシー汗


そんなみぃこが

先日カットモデルに行ってきました音譜


お願いしても

思った通りに切って貰えないんなら

いっそ全てを美容師さんせてしまおうビックリマーク


そう思ったんです


ところがカットモデルって

全部が美容師さん任せじゃないんですね


お店によるのかも知れないけど

そこのお店の美容師さんは

どんな髪型にしたいですかはてなマーク

って聞いてくれましたニコニコ


でも特にこれと言って

希望のなかっみぃこはダウン

とりあえず軽くして下さい

とお願いしました美容院


みぃこはとても髪の毛ので

いつも苦労しているんですしょぼん


担当のお姉さんは

ちょっと年上の穏やかなヒト


丁寧に丁寧

カットしてくれました合格


前髪作って貰って

ちょっとおねぇさんぽくなりましたラブラブ


そう言えばシャンプーしてる時

かゆいところはありませんかはてなマーク

なんて言われたことないですえっ


アレってアイサツ代わりというか

社交辞令みたいなモノ

なんじゃないですかねぇ