おはようございます


もうすぐ4月なのに

今朝もうっすら雪化粧





一度は見たい


ホタルイカの身投げ


この時期恒例の大量にやってくる富山湾のホタルイカを見たくて3年ほど通いましたが見たのは1匹だけ💦



夜寝ないで見て帰って来れる❓

もう無理きかないかな……


そんなお年頃なので

2022年を最後に行ってない



先週 息子がクーラーボックス満杯に持ち帰ったホタルイカ


湧き上がったそうな


新月の日の誕生日にもう一度行くって

ならばカミさんと便乗🚗³₃



珈琲淹れる道具や椅子も持ち出し

ダウンを着込んだ


気温は4℃




到着したのは新潟県糸魚川


糸魚川は富山湾です



週末と言う事もあり

遠方からホタルイカを求めてやってくる



イカをおびき寄せる灯りを垂らす堤防



こーい こい こい

心の中で叫ぶ(白鳥おじさんの呼び方)




夜はながい


防寒してるはずが風が吹くと

めっちゃ寒い


            ブルブル🥶



珈琲飲むとトイレに行く事になり

車てコンビニまで行かなきゃならん



なので

せっかく持って来たけど出番無し



くるか


と暗い海を見つめ粘った



身投げの起きる新月とは言え

気温が低すぎてホタルイカは沖なのか


10匹程度が見れただけでしたー



残念デス



高速のPAで一眠りしてから帰路に


高速から見た海は


白波が立ち


冬に逆戻りでした






運転ありがとうと皆で

お昼は地元 八海山の蕎麦屋さんへ





注文した

ニジマスの唐揚げ一本もの


頭から丸ごと食べれて


美味い😋




蕎麦のセット


黒舞茸のおこわや蕎麦ざんまいも


美味😋


ふきのとうの天ぷらや

この地ならではの

 あんにんご・てんけいこの天ぷら



美味😋


肝心のお蕎麦や注文したデザートは

ガッツいて撮り忘れた💦


↑   いつもの事デスが


美味し😊




デザートに注文した蕎麦アイス

表面カリカリ 中はしっとりのさつまいもと蕎麦の風味が相まって


めちゃくちゃ


美味しかった✌️



帰って皆さん夜まで爆睡の一日になりました




今回も見れなかった

あ〜

一度は湧くの見てみたいな


リベンジなるか❓



(^^)ラン