こんにちは

キャンプ冬眠中ですが今回は久しぶりにキャンプ道具のお話を



久しぶりに焚き火台をポチりました


〇〇神様の〇〇たろ〜さんからのオッフ情報をいただきポチッとな



ポチったスノーピークの焚き火台 SR




この焚き火台

随分前にデュオキャンで使いたいと

お安くなるのを待ってました




ここでちょっと

我が家の焚き火台の話を



一番使うスノーピーク焚き火台L

デカイ事はいい 安心出来ると買った





フル装備で調理もバッチリ

長い薪も安心

折りたためばコンパクト


とにかく頑丈

一生モノの焚き火台


ただし  重い💦




その後購入した

ユニフレーム 薪グリル ラージ


自分風にカスタムしまくりましたw




焚き火台の前面が暖かい

調理もしやすい

地面に熱が伝わりにくく優しい


燃えにくいのでロストル変えて燃えやすくなったけど前面に熱が来る為デュオよりソロで使った方がいい感じでした




同じく

ユニフレームのファイヤースタンド





火床がメッシでめちゃくちゃ燃える


軽量コンパクトでソロに良い

全面が暖かくデュオにも良い

綺麗に燃え燃え残り無し


ただ調理は五徳を考えなきゃいけない

下に焚き火シートを敷いても熱が伝わりそうなので地面を選んで使う感じです



そしてまだ使ってない

モノラル ワイヤーフレームライト


更にコンパクトな焚き火台

これ兄貴ぶんのワイヤーフレームと間違えて購入(格安セールに飛びついた💦)


画像はお借りしました




使っていないので皆さんのレビューの感じになりますが


布の火床耐久性が課題で金属の方が良い

でも高くて買えない⁉️


火床が地面に近く芝での使用は遮熱を考えなきゃ❓(布はそんなじゃないか❓)


五徳を考えないと調理は出来ない

兄貴分のワイヤーフレームはステンレス棒を通す穴があるけどライトは何か作らないと


そのうちカスタムしようかと思ってます


カスタムは何時になるやら❓





今回のスノーピーク 焚き火台SRはデュオでも使い勝手が良いと思う


焚き火台を挟んで対面で使える



底面に遮熱の板があり芝に優しい



焼き網あれば調理にも使える




そしてコンパクトに収納




到着前なので画像はお借りしてます


質実剛健なスノーピークなので品質は期待しています



実物をみてないので

わかりませんけど期待しています



(^^)ラン