こんにちは
今年も暑い夏ですね☀️
新潟の夏と言えば
長岡大花火🎇🎆🌠
今年も孫達と行ってきました
1日目
少し離れた道沿いからの観覧
佐渡のお土産のTシャツを着た孫の前に
ワイドで打ち上がる花火は圧巻
カラフルな赤や
クールな緑
次々に打ち上がる
色とりどりの花火
私は
金色にしだれるこれが一番好き
ビール片手に楽しみました
でも
マナーが悪い輩もいて残念
歩道をスピード出してバイクで走る若いあんちゃんが出没
歩道には小さな子供や沢山の見物客もいて危なかった
花火の会場ではドローンを上げた輩もいて花火が中断となった
全国から花火を見に来た人の大迷惑となった
ルールとマナーは守って欲しいですね
2日目
河川敷の桟敷席までキャリーワゴンを引いて向かう
目の前で打ち上がる花火
見上げる感じで
大迫力に咲く
色とりどり
腹に響く音に
ちょっと孫はたじろぐ
めちゃくちゃ綺麗
今年の復興祈願のフェニックスは能登の地震の復興も祈願なり特別なバージョンとなった
平原綾香さんのJupiterのに合わワイドに打ち上がる圧巻な花火
近ずきて写真だと全く収まりきらない
そして
どデカい3尺玉
サイレンと共に打ち上げ
孫達とド迫力花火を楽しんだあとは
キャリーカートを引き娘夫婦の家まで
車で帰った皆さんは大渋滞で大変な道のりだったと思います💦
夏の思い出がもう1つ
おしまい
(^^)ラン