こんにちは


片付けたと思っても

またゴチャゴチャになる


片付け下手なランです




その理由


ちょっとだけと置いてしまう


チョイ置き




そこから増殖する物が


いつかは溢れかえる





ちょっとだけって


置かなきゃ良いんですよ‼️




わかっているけど


それにも理由がある




それは


置き場がしっかり


決まっていないから




それじゃぁ


置き場所設定しましょうと



収納作戦開始





其ノ壱


DIYに使うネジやナット類



バラ入れになっていて

どれがどれくらいあるのか


一目で分からず




持っているのに


また買っちゃう




それがまた貯まるガーン


悪循環デス




収納する為にダイソー100均で


仕切りのあるケース購入




4箱に種類別に収納する


これで一目でわかる様になったウインク





この箱をまとめて箱に入れ


収納





出来ればこんな感じの

アンティークな薬箪笥の様なものに

収納したいけど


画像はお借りしてます


それはDIYで作るかな❓


なんて後で考えたいと思います





其ノ二


テントやタープなどのキャンプ用品


押し入れに山積み


使う時に上のものから出して


使いたい幕を出す


これ大変で


嫌になってきて


その辺に置いちゃう



とりあえず


押し入れに入れる棚を安く作る


スノコと1×4材をコメリで調達し

余った5mmベニアも使いDIY



朝から作成した1段の棚



昨日作成した2段の棚は上段に入れ


テント類収納し


今朝作った1段の棚もセット





テント類の重ね置きは

下のテントのダメージがあるかなと



ずっと気になっていたが


これで解消




目的の幕も


一発で取れます ニコニコ





と言う所で



本日  

コロナワクチン接種4回目に行き


タイムアウトとなりました




ojiiの私


副反応は軽いかと思いますが



今回

メッチャ痛かった




ラン:       今回痛い😭


女医さん: ハズレたかな❓

              針が悪くて

              ザラザラだった❓



え‼️

日本の注射針ってそんな品質なの


って驚いたけど



もしかして


この女医さんにも


ホラ吹かれたか❓……





(^^)ラン