こんにちは
前回のGNCで設営した
ソロ幕のワンポール Fox Penta
前幕セットして薪ストーブインすれば
ソロサイズにピッタリになるか
なんて思って導入しましたが
前室を拡張した場合
このファスナー部分から雨漏りする
前室を拡張しないで
普通のティピー使用なら雨漏り大丈夫
なので
晴れの日は前室拡張しても
雨はティピー使用しか出来ない
ただ
薪ストーブ入れると狭くて
やっぱり
前室パッカンと広げたい
そうなると雨天に使用出来ず
うーん
ジレンマ
この部分からの雨漏りについて
メーカーに確認しましたが
残念ながら打つ手なし
結果
返金対応していただきました
そんな事で
ソロ幕を再度検討する事になる
薪ストーブインストール可能な
TC ワンポールの中からチョイス
前回 色々検討して選んだ
Fox Pentaでしたが
荷物が多くなる私には
もう一回り大きい方が
しっくりきそう
そうですね
モーニング・グローリーより一回り小さい幕が良いな
GNCで張っていたNABEさんのサーカス コンフォートソロのサイズが良さそう
そして
雨漏りは絶対にイヤ‼️
なので
多くの皆さんが使用し
実績のある幕の中から選ぶ事に
選んだのは
老舗メーカー小川の
タッソT/C
六角形・七角形・八角形に出来て
広さと高さが変えられる
画像はお借りしています
サイズ感は良い感じでスカートもある
タッソ六角形の時
幅370cm 高さ250cm
サーカスコンフォートソロ
幅362cm×340cm 高さ230cm
幕は決まった
あとは安く買いたいと
朝 ななたろ〜さんに相談
流石 詳しく教えてもらいました
約15%オフ+ポイントあり
↑これが一番いい条件みたい
ただ先週ふと立ち寄った
パーマークの店内で
確か20%オフ
だった……
そちらに行きマースと
出発🚗³₃
パーマーク到着
ハイ
臨時休業
ンな馬鹿な‼️
ネット見て出発したのに _| ̄|○
お店の前はトラックがとまり
荷物運搬中の忙しい店員さんに
ダメもとで
割引きのタッソが欲しいと頼む🙏
何とかしてもらい
レジ前に用意されたタッソを見て
2度見
15%オフやないかーい
無理して対応頂いたので
ここは流石にお買い上げデス
今後のアフターも考えたら
しっかりしたお店で買っておけばね
とは言え
ポイントでレッドレンザー買えたか💦
その足で
Fox Pentaを試し張りした
無料の芝生広場に向かい 初張り
箱出し
モーニング・グローリーより
かなりスリム
付属品一式
ハンマーとペグも付属
センターポールを組み立て
六角形の長さでセットする
高級感のあるセンターポール
6位置にピン入ってます
ガイドシートセットし
ガイドロープで⑥表示に合わせ
ペグを6本打ち
幕をペグに引っ掛けて
ポールで立ち上げ
ガイロープを張れば
完成✨
美しい張り姿
ここから
この前面を開ける
パッカンモードに変形
画像はお借りしてます
アップライトポールが3本必要ですが
(別売りです)
持ち合わせのポールも無く
手持ちのパイルドライバー1本のみで
とりあえず
パッカーン
両脇にポールがないので
ふにゃふにゃ
タッソになっちまった
幕内レイアウト
テーブルはルーフボックスにあった
ローコスト ローテーブル
チェアは常時携帯の
ローコスト ハイチェア
そして
コンテナは
ピンクの買い物カゴ
ミスマッチの組合せ
お昼ご飯は
スーパーで買った
たこ焼きと焼きソバです
が……
もらった割り箸
落としたみたいで無い💦
箸の代わりになるもの
作ろうにもナイフも無く
手持ちのものを探しましたが
これしかなかった
今回買った
タッソ付属の
25センチ スチールペグ
かなり丈夫で重いし
持ち手の曲がりも……
使いづらそー
仕方ない
ウェットティッシュで拭いて
いただきマース
重くて指が
プルプル
ふるえる
食べてる最中に
遠足に来ていた
子供とママさんの声が聞こえ
あせって
速攻で完食して
すまし顔
お帰りに幕内チラ見されましたが
セーフ
ソロ幕タッソ導入 初張り
おしまい
(^^)ラン