こんにちは


ランタン記事が続きます


以前購入した

テンマクデザインとカメヤマキャンドルハウス コラボのクラッシックランタン



金さん・銀さん  👇🏻



ゴールゼロ入れた後で

レッドレンザーも入れてみた



ゴールゼロもレッドレンザーもピッタリ固定出来る訳ではないので


中で暴れます…


LEDですし暴風で暴れる中 使う訳ではないので

問題は無いんですが


動かした時にガチャガチャ言うのもね


と言う事で

今回 フリマサイトで手に入れた

マグネット付きのキャップを取付ける




表面


レッドレンザーの底がピッタリ収まる



裏側


マグネットが埋め込まれ

中央には三脚用のネジもある



個人の出品で

3Dプリンターで作っているので

裏面の出来はイマイチなので


サンドペーパーで削ってみる




少しは良くなりましたが

これ以上はマグネットも削れる為


ここまでにする



レッドレンザー装着




底面が一回り大きくなりました



これを

銀さんに装着すると


しっかりマグネットで固定されます



このまま


銀さんは

次のカスタムに入ります


YouTubeでUCOのキャンドルランタンのシェードが取り付くのをチラ見し


何気なく購入しました


折りたたみ式で



ひらいて



クルットひっくり返しシェード完成



シェードを装着したけど


なんだか不格好


もっと下に付けたいけど…



下がらないニヤニヤ




スリット部分を開いて力づくで

入れてみた


入った



ところが


外れないガーン



バラしてどうにか外し


これ大変でした……



おかしい

YouTubeを見直すと



え‼️

UCOのシェードのタイプが違う


分割式のものがありましたw





早とちりした💦




分割式に切り替えます



窪んだ狙いの位置に

上手くはめ込めます



レッドレンザーを点灯


シェードで雰囲気変わりますね



ちなみにオレンジ色なのは

アンバーグローブを装着してます




銀さんカスタム終了‼️






(^^)ラン