こんにちは
昨日キッチンのカウンターをDIY
組上げてみたら
ウーン
やっぱり
高さ
高すぎた
気になって
2回設計やり直し
3D CADで確認したんですが
設置したら
やっぱり高かった
段を1段外して
思い切って切断する事に決断する‼️
ただ
この作業は一日休んでからにします
今日はコーヒーの美味しいお店を探し
ゆっくりランチする事に
Googleさんで検索し
カミさんと2人で
レッツGO❣️
到着したのは
小千谷の山本山高原の頂上
やまもとやまCafe 本
初めて知ったこのお店
中越地震で頂上の休憩所が使われなくなりそこにカフェを作ったそうです
もとは山頂の休憩所
窓の外の景色を見ながら
ゆっくりランチを楽しみます
いただいたのは
地元の野菜をたっぷり使ったカレー
スパイシーで美味しくいただく
ほら
窓の外は見渡す限りの
緑と青空
窓で囲まれている為
開いた窓から入る風が気持ちイイ
そして
限定の丸ごとメロンパフェも
デカい赤肉メロンでビックリ‼️
何でも季節限定で今日が最終日
お値段700円
カミさんと1つづつ2個注文
カレーの後に
このデカさは、、、
でも
めっちゃ
美味い
はい完食
お腹苦しい
実は私だけ頼んでしまったこのコーヒー
この後やっと飲みほす💦
このお店には本も置いてあり
私はキングダム(コミック)読みました
店内には500~600冊の本があり
畳を敷いた読書スペースもあり読めます
カフェでランチを楽しんだ後は
歩いて近くの展望台に
ここ
運が良ければ
雲海やブロッケン現象が見えるそうです
登って見渡すと
曲がりくねった信濃川に
黄色く色づきはじめた田んぼ
頂上の電波塔に被さる様な雲が
すっかり秋の雲になってました
美味しく
お腹いっぱい
ゆっくりすごせました
(^^)ラン