こんにちは
キャンプ中にGoogleから届いた
キャンプギアのお知らせが届く
テンマクデザイン×カメヤマキャンドルハウスのクラッシックランタンが発売されてる
ランタンはもういらないのよと
スルーするつもりが
良くみたら
ゴールゼロを入れられるとの事
本来はキャンドル使用します
画像はお借りしてます
ゴールゼロ入れるとこんな感じになる
レトロな雰囲気になりますね✌️
画像はお借りしてます
ゴールゼロ3個使いの私
キャンプ中にワイルドなお店の楽天市場店でポチリました
本日着弾
カラーは金と銀があり
各1個づつお買い上げです
開封の義
思っていたより大きい
本体の中にゴールゼロが収まるので
それなりに大きくないと駄目ですね
ゴールゼロインストします
上を開けると
キャンドルセットする容器が外せる
キャンドルの代わりにゴールゼロ入れて
上を閉じて
前面のピンにぱちりと止める
金さん銀さん
点灯
私のゴールゼロはレザーでカバーを作りセットしてるので
こんな感じになってますが
レザーのカバーを外すと
こんな感じです
ちなみに
ゴールゼロからスマホ等にUSB充電が出来るサイズが大きなものも1つ持っているので
そちらもセットしてみる
高さがこれだけ違う‼️
上に出ているので無理かな❓
何とか閉まりますが
点灯すると光源が上すぎて
Topの穴から光が出ていますね
ノーマルのゴールゼロは良い感じ
もっとしっくりくるかも❓
光源が下のレッドレンザーの方が
しっくりくるか❓
画像はお借りしてます
と言う事で追加ポチします
今回の金さん銀さん購入するのに
送料無料にする為に
もう1つ購入したのがあります
それがこれ
山と食欲と私プロジェクトとのコラボ
ほっ、、、とバック
ちょっとお風呂に行くのに
アンダーウエアやタオル シャンプー入れたり
メッシュ部分に濡れ物入れたりと
温泉を楽しめる
お手軽バックも仲間入りしました
キャンプに温泉♨️
GNCの温泉が楽しみで
にやにやしてます
(*^^*)ラン