こんにちは


朝に雨が降り

涼しくて気持ちいい目覚め


朝イチで

築35年を超えた我が家の

キッチンの床の張り替えを

業者と相談し決めました


流石に床ばりは自分でやりません


空模様をみて

今日は外でのDIYは休もうか❓


なんて


バックパックにパソコンと

ステンレスマグ入れて


近くのタリーズに  GO🚗 ³₃


業者がキッチンの床張り替えたら

自分で壁を漆喰で塗って

その壁にちょっとした棚作りたいな

なんて思ってる


棚をどうするか

タリーズでコーヒ飲みながら

パソコンで設計



スノーピークのステンレスダブルマグは

熱いコーヒを保温してくれるし

マイカップ持参で安くなるので

良いですね❣️


1時間ちょっといたが

Tシャツと短パンだとちょっと寒い


外は眩しい日差しになってた🔅🔆



昨日Amazonでポチッた道具も到着し


外でのDIYを再開


到着したのは電動カンナ



もっと高いと思ってたけど

5千円ちょっとで買えるんですね

Amazonの評価をみて購入決めました


説明書みながら構造を把握


電動カンナ初めてなので

安全第一で使います


板に塗ったペンキごと削り取る



切り込み量調整しながら削る


下の木目が現れる



削った木屑はバックに入り

すぐにパンパンになり

チャックを開けて取出す





電動カンナもちょっとづつ

慣れてきたけど


やっぱり暑い🥵

水分補給するけど

それでも我慢出来ずに

扇風機を持ち出してスイッチON




あ〜


気持ち




悪    ゲロー


顔に当たる風は


むわーんって



ドライヤーと一緒やん‼️




この時

ここの気温37℃超えてたの

後からニュースで知るポーン


この作業

やりにくい姿勢で疲れる〜ニヤニヤ


ここは

安全で楽に作業ができるようにと

またもやAmazonでポチっとし


今日の作業終了‼️




今日の夕飯作ります


畑で採れた玉ねぎと

海で釣ったイカを入れた

カレーを作り終わると


畳に横になり一眠り


気をつけてたつもり

でしたが


くそ暑さに体力持って行かれて

エネルギー切れでしたね


(*^^*)💦ラン