こんにちは


雨降りスタートのソロキャン



ソロはまだ3回目ですが




ソロでの降水確率 



          100%ガーン




           雨男



                ランです






ご確認下さい 🙏


記事の最後に

お知らせがありますので


最後までよろしくお願いします





初日の朝


雨設営となるも


ようやく晴れた午後


月が登る夜には


焚き火で暖をとりながら


星をみながらゆっくりすごす



川のせせらぎを聴きながら


(慣れないと気になる音量だったか)


シュラフに入るも



ワクワクして



眠れない 夜👇🏻





翌朝


早朝4時から


興奮気味に目覚める


起きてしまえば


川の音はBGMとして


丁度良いけどね❗️





さて


この日は


重要なミッション



ある方と待ち合わせてます




その方は


ソロキャンの師匠


星のおやじ様は黒スナフキン  



黒スナさん



黒スナさんの記事はこちら👇🏻


(この日に一緒するはずが体調不良で

       行けなかった😭)



黒スナさんと同郷の私


     でも


なかなか機会が無く会えず


昨年 ラブコールを送り


GO NORTH CAMPではじめまして




その後のGO EAST CAMPで


再開してから


半年ぶりとなります




朝4時に目覚めたのは


前日の黒スナさんからのLINEで


急展開した 


こんな事から




黒スナさん

キャンプの前に

近くのダム湖でバス釣りしましょう


バス釣りは初心者ですが


いいんですか❓


黒スナさん

了解しました

初バス釣りチャレンジやりましょう


もう


ワクワクしない訳がない




朝5時


他キャンパーさんは夢の中


再会を喜びつつ


小声で挨拶


黒スナさんの車で


ダム湖に GO




早朝の湖で


レクチャーを受け



キャスティング




ビュッ





水温下がってるので


ボトム(底)を狙う様に教えてもらい


ポイント変えながら探るが


アタリないなー



黒スナさんは


水の中に入り


攻めのキャスティング




私は


底を攻めすぎて


釣れるのは


超大物の  地球


しか釣れない口笛




ならば


私に出来る任務を遂行


チェアを出し準備を始める





ブレークタイムに


コーヒー淹れようウインク




ケトルに水入れて……


入れ…


入     い     い


入れ         る


水❓❓❓



  忘れた〜ガーン



やってしまったW


モーニングコーヒーは




こんな


景色を見ながら飲む珈琲は


きっと格別だったと思うえーん



意気消沈


ちーんチーン



ぼーっとしていると



黒スナさんが


雄叫びと共に釣り上げた


採ったどー



バス  GET  👍





この後


立て続けに2本



合計3本を釣り上げる




私は❓


ビギナーズラックなんて言葉


私の辞書にはありません💦


でしたね(笑)



師匠の黒スナさん

流石です




キャンプ場に戻り

軽くノンアルでカンパーイ

チェーリオー



黒スナさん設営中に

リベンジのコーヒー淹れました(笑)



サクッと設営した黒スナさん


幕はパンダTC


ソロには丁度イイ感じ


ワンポールは簡単でいいなー


後ほど


座れせてもらった




そうそう


ノンアルで我慢したのは


重要ミッション遂行の為




そのミッションは


第3回 GNCを開催する

(GO NORTH CAMP)


フィールドの下見です



と言う事で


車を走らせ


調査兵団の2人が向かい


到着したのは


新潟県


ロイヤル胎内パークホテル




ホテルの駐車場の


目の前に広がる


芝生エリア


ここがキャンプサイト




初めて見たけど


想像したより遥かに


広い




普段は1日 5組限定のサイトですが


ここを貸切ります



そしてこのキャンプの


特典



それは


ホテルのお風呂が


入り放題❗️


もちろん


体験調査 しましたよ〜


残念ながら


オッサン2人の入浴写真は


お見せ出来ませんが



控えめに言って


最高の温泉♨️



お湯が体にまとわりつき


トゥルトゥル スベスベ



お風呂はこんな感じ



ガラス向こうが室内の風呂で

手前は露天風呂


(画像はお借りしてます)


露天風呂のさらに上には

展望露天風呂


(画像はお借りしてます)


夜には

こんな星空を見ながらのお風呂


(画像はお借りしてます)


上がった後も


ポカポカ


あったかーい


お腹も


いっぱーい


ちなみに


調査兵団2名のオッサンは


お腹が空き


お風呂に入る前に


ホテル敷地内の手打ち蕎麦屋で


ちゃっかり


お蕎麦をいただいてます




無事調査終了




さて


今日のキャンプ地に


Uターン



ここからは


黒スナさんとのキャンプ


お疲れ様〜


チェーリオー



途中のスーパーで仕入れた


新潟の海の味


アジとヒラメの刺身


美味し😋



次はユニセラの出番


イッちゃいましょ




昨日食べすぎた私の胃袋


黒スナさんいわく


別のもの食べて味変えると


大丈夫ウインク


その魔法の言葉で食べる


箸休めの


海老デカ



皮ごとのせたトウモロコシは


焼けたらハケで醤油を塗る


たまらん匂いが


フィールドを駆け回る



ハケまで持っているとは


お見逸れしました


肉たべて


一夜干しのイカ焼くよ


イカの匂いも


フィールドを駆け回り


もはや夏の海の匂い




また肉食べて


焼くよ笹かま


めっちゃよく焼きで


姿はバカうけを目指すのが


美味し😋


(バカうけは新潟の煎餅です)


肉食べて


箸休めに卵豆腐


肉食べて


私は初めてのエビチリに挑戦


初めてだが(^o^)👌



また肉食べて


焼くよ手羽先 (これも肉だけど💦)



手羽先たべたら


肉食べて


もう私は


ギブアップ


箸休めで


お酒デスね


ジンの六をロックでいただいてます


こっから写真無し


焚き火の炎で照らされながら


飲み続け


食べ続け


楽しい話を


語り続け


あっという間に消灯に



残念ながら


今日は星は見えなかったが


楽しい時間をすごし


シュラフに入る


気になった川の音も


全く気にならず


おやすみなさい




翌朝は


やっぱり小雨  (雨男の勲章🎖)



朝食に豆苗の肉巻き作る予定が


もやしと豆苗が


クーラーボックスの中で


冷凍焼けガーン



黒スナさんごめん


ごちそうしようと思っていたけどえーん


無念です



パンと卵とスープの軽い食事を


お先にいただきました




しばらくして


おはようございます


目覚めた黒スナさん



寝起き早々に


困った事を一つお願いをする



クーラーボックスみたら


アサリが調理出来ずに残ってた


なんかに使って下さい



そしたら


あっさり(アサリだけにアッサリ)


アサリの味噌汁が出来上がる


私もいただきまーす



この後 


食後のコーヒのみながら


キャンプの話をし


名残惜しいが撤収の時


黒スナさん


次に又お会いする時を


楽しみにしています



来た時より綺麗に



フィールドのゴミ拾ってたら


それを見た若い男の子達も


拾いはじめたニヤリ


そう 皆がやれば


当たり前になるのか





これから


今回重要なミッションを終えた


調査兵団より


お話しさせていただきます




2022年秋


第3回 GNC開催します

(GO NORTH CAMP)



アメブロ繋がりの仲間で


スタートしたGO NORTH CAMP



今まで参加のメンバー(順不同)


ゴロM∀TSUさん


猛厚さん


SHIOさん


NABE CAMPさん


黒スナさん


そして私  ラン


個性あふれるオヤジで


楽しんで来ましたが



今年は華々しく


Orucoさんより


参加表明を頂きました




この機会に参加希望


又は興味のある方は


私のブログにコメントを


入れていただければと思います



【日程】


 10月15日(土)~16日(日)


【開催地】


  新潟県 ロイヤル胎内パークホテル



 

フィールド使用料 2,500円/人 予定



 


当日 


私の雨男をぷりを負かす


晴れ男・晴れ女のご参加


お待ちしてます



(*^^*)ラン