こんにちは
久しぶりのソロキャン
朝からガッツリ雨に降られて
スタート
👇🏻
あれ❗️
うっすら日が差してきた
設営した後のお昼は
いつもは手軽なカップラーメン
ですが
ビールでちょっとお腹膨れたし
久しぶりのソロ
いつもと違う形で進めてみる
いきなり
昼から肉食べる🍖
ユニセラで炭火
今回はIGTにビルドインせず
IGTの上で
いただきまース
おひとり様なので
ちょっとづつ焼いて食べる
いつもは塩コショウ
今回はタレでいただく
油ギッシュ
ビールが進む
なんておもったら
雨はすっかり上がり
カンカン照りに
気温も上昇
この後
フィールドにアイスとビールの
販売がやって来た
ビールはいっぱいあるし
と言う事で
地元の和菓子屋さんが作った
温かくなっても
溶けないアイスを買うよ
パインとみかんとイチゴ
どれにしようか❓
一番高そうな
イチゴをお買い上げ
どれも300円也
食感ムニッと
ちょっと変わってたけど
美味しくいただきました
お腹いっぱいで
ぼーっとした後
だるくなり
リビシェルをメッシュにして
コットに横になる
なんか
暑くて
寝苦しい
幕内27℃まで一気に上がって
西日が顔を照らし目がさめる
暑い最中
油のたっぷりの肉と
アルコール飲んだのが悪かった❓
ちょっとした脱水症状❓
久しぶりのソロで
舞い上がったな❗️
途中で汲んだ命の水を
いただき
フィールドファンで
火照った身体をクールダウンさせ
復活
なんやかんやしてたら
もう夕食タイム
ダイソーメスティンで炊飯
一合メスティンパンパンの米
こんなに食えるか❓
この白米
混ぜるだけの
なんちゃってビビンバにする
スープともつ煮も一緒に
いただきま〜す
栄養取りすぎデスね
(茶色一色の映ない飯だ)
全てたいらげ
ご馳走様🍴🙏🏻
お腹パンパンのまま
洗い物と焚き火の準備
気温が冷え込み
焚き火タイムは
いい天気で
月がハッキリ見える
一気に15℃まで下がり
焚き火が暖かい
目の前の川の音で
周りのキャンパーの音は聞こえず
ゆっくりすごせました
月明かりが眩しいけど
星 北斗七星も綺麗に見えた
焚き火台
今回使ったメッシュ底で
燃えるので
太い薪ドンドン入れたら
すっごい熾火が
なんか焼くのあればなー
