こんにちは



雪峰祭に行けず


海と夜景の綺麗な


南葉高原キャンプ場に出撃


雨降りとなったキャンプの続き


です


👇🏻





お昼まで


海をみながらゆっくり過ごす



雲はまだあるけど


てるてる坊主のおかげか❓


雨は回避







お昼ご飯は


ホタテの炊き込みご飯






ユニの羽釜(フッ素コーティング)は


安定の炊きあがり







春巻きとウィンナー、エリンギを


ダイソーメスティンで揚げ


いただく





こっから


私のやらかしを



        暴露





明日の朝9時にチェックアウトと


我が家にとっては早い


撤収




ちょっと考える




昨日の雨でグチョグチョの


錆びた焚き火台






早めに火を入れ


明日朝一に


片付けられる様に


なんて



思ったけど



雲が厚く


雨が降りそう




天気が気になり


YAHOOの天気予報みて


雨雲にチェック入れると



6時から雨が降ります



なんですとびっくり



昨日楽しんだので


今日は焚き火無し‼️


焚き火台洗って片付けようと



即行動




時間が経ち


夕方には気温13度と下がる





周りは焚き火を始めるも


我が家は


幕内でアルパカつける



6月なのに寒くなり


アルパカ持って来て正解


でしたね‼️




モニグロの


前面のパネルは空けて


外をみながら


丁度良い感じでした







でも


でもね



いつまで経っても


雨降らない



何故❓❓キョロキョロ



雨雲からの予想って


結構あたってたからなー


なんて




今一度確認


よーく見たら


明日の朝6時から雨が降ります


なんですとー


雨雲で


そんな先まで予報するの⁉️



やらかした〜ガーン





この日の夜は曇ってたけど



こんな夜景だったw





焚き火やりそびれたショボーン



仕方なし


ぬくぬく幕内で


夕食を食べ過ごし


早めにおやすみなさい



深夜に目覚めて外をみる


雲は変わらず


星は見えないが


大気で揺らぐ夜景をパチリ




明日の天気どうなるかなー


😌💤🌙




夜になっても


囀る鳥達


いつ寝るんだろー


なんて思いながら


ふと気になり


天気予報チェック



これから


雨降り出すってびっくり





焚き火台は片付けた


あとは


幕内のもの片付けて


どうにかテント畳めるか❓



外に出ると


真っ赤な朝焼け




上の雲みると


めっちゃ


降りそうびっくり





それじゃと


これから撤収を決める



少し降り出したタイミングで


TCのモニグロたたみ終わる


やっぱり少し濡れたけどえー



TC素材は渇きにくく


ムササビタープをカビさせた


トラウマがあります



乾いた状態でたたみたかったな






6時30には


椅子だけ残った我が家のサイト




こっから


雨が、、、


止みました



スマホチェックすると



雨雲消えてたびっくり




はい

太陽が見え始める


道具は車に積み込み終わり

何も無し

なので

サイトのゴミを拾い



来た時より綺麗に


7時前に撤収



朝早くにバタバタして


他の皆さんすみません


でした




この後


お腹が空いて


海沿いの小さい大衆食堂に入る


ドライバーの人が立ち寄るみたい


メニューはラーメン、カレー


目玉焼きと何でもある


私は刺身定食


イカがめちゃくちゃ美味い




カミさんはフライ定食


アジフライは身が厚くふわふわ


1つもらったけど


こんなアジフライ初めて食べた




アジフライ定食は


850円とあったので


次はアジフライ定食に決まり✌️



しかし晴れたなー


海沿い走り


止まった道の駅


海てらす名立から見た海


水平線が良く見える



この日はずっといい天気


幕は2時間乾燥出来たな‼️





早起きした分


帰りはカミさんと


久しぶりにドライブ




初めての苗名滝



駐車場から歩く事400m



深い緑の小道を通り




苔にしみいる水を見る




ゴーって音の


苗名滝に到着




暑くなった💦


駐車場の前の傘の下で





濃厚ソフトクリームを頂きく




いい運動した後は

お昼ご飯に

お蕎麦屋さんに



お通しの蕎麦団子いただき



十割蕎麦をいただき満腹




膨れた腹で

帰路は長野経由で

我が家まで下道走る


最後にやらかしたけど

その分カミさんと二人の時間

を楽しめたので良しとします



次は天気が良い日に

遠く佐渡に走る

車のヘッドライトをみたい


ソロでリベンジ

したいと思います

(*^^*)ラン

~完~