こんにちは
周りの田んぼに水が入り
蛙がケロケロとうるさくなった
ずっと体調が悪いと思ってたけど
病院の検査で悪い所がわかって
ホット一息ついたランです
薬で治療を始めましたが
脂肪がついた重い身体を元に戻したい
ちょっと体力つける為にも
朝の涼しいうちに一番近い山に登る
登り口のお地蔵さん達
宜しくお願いします
登り始めて
直ぐに汗だく💦
アレ⁉️
マスクで息苦しい事に気づいた
誰もいないので外したけど
息切れが半端なく直ぐに休憩
体力と落ちてるな〜
また登り始めて直ぐ休憩ポイント
まだ20mくらいしか上がってないか
ペットボトルのお茶を一口
頂上まであと200mくらいか❓
頂上に続く道
登ります
勝手知ったる山
ここから岩の滑りやすい所だな
気をつけよう
なんて思ってたけど
キチンと道が整備されてた
振り返って田んぼや家を見下ろす
途中で数匹のクマンバチに追われるも
何もしなければ刺さないかと
気にせず前に進む
少しは体も慣れ汗もひきはじめ
頂上に到着
頂上にある御堂にお参りし
周りの山を見渡す
越後三山の一つ
雪を被った八海山
はい日本酒で有名な山です
他の山は残雪溶けそう
ここから先
隣りの山に縦走する道があり
少しだけ歩いてみる
スキー場のリフト乗り場が見えるけど
今日はここまで
次はこのリフトまで行き、スキー場の斜面を下るのもありかな
残ったお茶を飲み干し
元の道を下ります
道にあるワラビを取りながら下山
ちょうど握りになりました
今晩のおかずの品GET
汗だくのシャツは車で着替える
さてこの運動
気が向いたら続けてみようか
(*^^*)ラン