こんにちは
昨日から空の上で爆音が響いてる
なんか嫌ですね
今朝のひと仕事が終わり
空を見上げると良い天気
衝動的に車に荷物を積み込む
目指すは無料の河川敷
出発は11時過ぎ
4時には帰宅しなくてはいけない
片道1時間ちょっとかかるけど
行ってきます‼️
到着して設営開始
今回はワンポールの
モーニング・グローリー設営
4回目の設営だが
今までで一番不格好になる
左側に傾いた
💦

何となく原因分かったので
次の設営はキチンと張れるかと思う
設営後は
途中のコンビニで買った蕎麦と
ノンアルの麦茶いただきます
腹ごしらえ終わり
今回やってみたかった
タープの連結を試す
タープ連結の準備として
シーズンオフにポールを作ってます
👇🏻
今回タープはビジョンピークスのTCタープを使います
タープ連結部分
村の鍛冶屋ポールで作ったモーニング・グローリーのフロントポールにタープの金具を入れて
その上にモーニング・グローリーの幕のグロメットを被せガイロープで固定
タープ先端をポールで立ち上げるだけ
簡単に連結出来た( ー̀дー́)و
ちょっとタープの方が濃い色だけど
まーいいんじゃないか
ただウイングタープだと連結部分に
大きな隙間は空いちゃう
スクエアタイプなら良さそうですね
タープ連結のモーニング・グローリーセンターポールを張っているロープはそのままだとちょっと邪魔
外してみる
これでも自立します
風の強い時は張らないと駄目だと思う
モーニング・グローリーの後方を上げ
風通しを良くしてカフェタイム
マキネッタでエスプレッソ淹れる
IGTにセットしたフラットバーナーの五徳は小さい底面を支え良く出来てる
場内ちょっと散策
さて
上手くいったので撤収
フィールドチェックして
来た時より綺麗に 

この無料のフィールド
7月から有料になるとの事
残念だなー
(*^^*)ラン