こんにちは

スノーピークHQ リベンジキャンプ

設営も終わり

無事にカンパーイ↓
昼食・夕食も食べてるけど

相変わらず
ご飯の写真一切なし💦

心配しないでください

お酒飲んでるだけじゃなく
ちゃんと肉焼いたりと
色々食べてますよ

駄目なんですよね
美味しいものは
写す前に食べちゃう

我慢出来ないのかニヤニヤ



カミさんとデュオ予定のキャンプに

飛び入りとなった小学一年生の孫は

この夜 父母と帰るか❓
1人でお泊まりするか❓

一時間程    格闘

私  
何とか帰そうかと
「5月連休にいっぱい泊まればいいよ」
「今泊まると次1つ泊まれないよ」

一時は

あきらめさせたけど❗️


カミさん

「いいよ 泊まりたいなら」

「いざとなったら私椅子でねるし」


なんて言って引き止めちゃった


そう

今夜は冷え込む

インナーテントは自宅

コット2つでは装備が足りない


寒くなるのに寝るのが心配


案の定


日が暮れると

一気に寒くなる


そして

デカい満月が上がる



我慢出来ずに

夕方早めに焚き火スタート🔥


男前テーブル(キンクラ)封印の為

小さい薪割り台を用意するも


でも右腕使いたくない


極力割らないですむ様にと

重いスノーピーク焚き火台Lを持参する


収納ケースに入れてしまえば

片手で運搬出来るし

太い薪もガンガン燃えるしね



やっぱり


焚き火はいいね


暖かい


父母とバイバイした孫に

両手で薪バサミ使って薪を入れさせる


大人も子供も楽しい火遊びだ




ちょとすると


あれだけ食べたのに


「お腹すいたって」びっくり


子供の胃袋恐ろしい


軽量化の為

焚き火台の五徳は持って来てない


IGTのフラットバーナーと

DAISOメスティンで小籠包作り


どうぞ


熱々🥵


フーフーと食べて

お腹は満足したみたい



この後

焚き火の熱は

やっぱもったいないねと


熾火の上に冷凍のもつ煮をのせる



これをつまみに

お酒をいただき私も楽しむ🍶♡


ふとみると


なんか

ゲラゲラ笑っている孫とカミさん


絵文字だけの謎のLINE送ってた



俺のスマホやん



鬼滅好きなのはわかるが

俺のスマホに天元入ってたっけ


画像は使用させてもらってます



雲が出始めた空


今夜は星は期待出来そうもないか?



最後の薪を入れ焚き火も終わり


火遊びするとおねしょするぞと

おやすみ前のトイレへGO


帰り道

今日のHQは満員


多くのキャンパーの灯りの中

まだまだ夜のおしゃべりは続いてた



散財注意とアメブロのカラー診断

ブービーさんにも言われたけど


今回キャンプ前に入れ替えた

iphone13は


夜のカメラ性能にはビックリ



こいつも

頼もしい夜のおもちゃの

キャンプ道具の1つとして認定💮



就寝前に点火して

リビロンを暖めたアルパカは


安全の為に消化して


おやすみなさい💤💤



テント内での暖房器具の使用は

自己責任になります

換気はしっかりして

一酸化炭素警報機を上に下げてます



就寝中


周りで小さな子供が泣き叫ぶ


孫は全く無反応で寝てたが

しばらくすると


  ドスって音


心配してたよ

やっぱりか‼️


寝相の悪い孫はコットから落下


ちょっと泣いたが

トントンして寝た😪



この夜

めちゃくちゃ冷え込む


コット2つしかなく

イスで寝るって言ってたカミさん


シートとあるだけのマット敷き

娘夫婦持参の春用のシュラフ2個重ねて寝たけど


やっぱり

夜中にブルブル寒くて起きました


スカートあっても隙間風は入り込む

インナーテント無しでは

マット寝は耐えられず


結局

アルパカつけて椅子寝となった


「俺が変わろうか」


なんて


心の声は言ってたけど


調子イマイチの私と


寝相の悪い孫は


ナンガのシュラフでおやすみなさい 


ゴメンね     m(*_ _)m



朝方

とうとう気温は0℃に


野生のキジが

ケーン・ケーンと鳴き


目覚める


西の空に輝く満月



朝靄の中


トイレに向かう



トイレ前


HQを出迎える雄鹿をパチリ


この鹿

シッポが寒さでビンと立ってる



なんて

シッポにみえるのは電波塔


幻想的な鹿と戯れる


ちょっとした時間


HQの夕日も綺麗だけど


朝のこの時間も素敵ですよ




寝不足なカミさんと


コットから落ちても眠り続けた孫は


まだ


夢の中


リベンジキャンプの一夜は


無事にあける様です


続く


(*^^*)ラン