こんにちは
いつも訪問いただきありがとうございます

夫婦水入らずのイタリア旅行は諦めて
群馬県に切り替えた家族旅行

1日目の夜には
孫娘の願いを一つ叶え
綺麗な星を見せてやる事ができたウインク

                       👇🏻

退職記念旅行はイタリアから群馬に 天体観測編 

https://ameblo.jp/pyon-pyon-ran/entry-12735531659.html




2日目の朝
次の夢を叶えたいと思います

水上温泉宿の
朝食のバイキングをゆっくりいただき
満腹な状態で10時にチェックアウト


目的の牧場に向けて出発‼️


宿を出てすぐに寄り道

ちっちゃいスイーツ店の大とろ牛乳に立ち寄る


皆んな朝からたらふく食べたバイキングでしたが


これは別腹なのか?


美味そうなメニュー



おおとろ牛乳って

牛乳にゼラチンを混ぜたものだそう


その上にいちごをたっぷりトッピングしたものと

生チョコ クラッシュトッピングを注文


           美味しいデレデレ



子供達は大喜び



コテコテに甘いのかと思ってたけど

スッキリしてて美味しい😋

 


とは言え

もうお腹には入りません


ここから目的の伊香保グリーン牧場までノンストップで車を走らせる


お昼前に到着


場内はたくさんの桜の木がありましたが

開花には早く


雨もポツポツ降り


      寒 ❄:;((>﹏<๑));:❄


全員が冬支度しての入場



牧場内に入るとすぐに馬の御出迎え



こっから

エサを購入してあげる

貯金箱ゾーンに突入


一人があげれば皆んなやらなくちゃならない

よくあるトラップ





ここを抜けると

さらに羊が待ち構えてる


エサを購入するまでは微動だにしない羊



なのに

購入したのをみると皆んな駆け寄る



羊ゾーンで餌やりタイム再開



牧場には

羊の散歩やうさぎのふれあい体験があったけど

我が家が到着した時は残念ながら既に券が売り切れ


仕方ない

他の子供達が散歩してある羊の赤ちゃん見てたけど


イヤ( ›_‹ )引っ張らないで‼️

って言ってるのかな❓


ちょっとかわいそうな感じ



何やかんやと

雨が降っているので

乗馬もあったけど諦めて

馬車に乗り短いコースを一周



アスファルトの道をかける馬

行きは登り坂・帰り道は下り坂


帰りの下りの時は

ちょっと頑張ってスピード出してくれる



北海道から来たお馬さん

ほんと毎日お疲れ様です、、、、、ウインク


そして

メインのシープドックショーに向かう


丘に放牧された羊を
はるばるニュージーランドから来た牧羊犬が柵の中に追い込む



柵の中に入ってからも障害物の所を見事に誘導



柵の中から選ばれし1匹の羊


羊の毛刈りはこんな感じにやるんだって
お兄さんが説明の為に座らせた羊は手も足も出ず

微動だにしなかった(・∀・)



最後は頑張った牧羊犬の2匹にお別れを

ほんと賢い子達


まだ2歳だって年下だね❣️


遅くなったけど牧場内のレストランで昼食



楽しい2日の家族旅行はこれで終わり


春休みも終わりお別れとなりました


どうやら2つの願いはかなったみたい



またいつか遊びに来てね




バイバイ(*^^*)ラン