こんにちは


年明けにいつものアウトドアショップで手に入れたこいつ


アウトドアショップのパーマークで30%OFFでした




随分たってから開封


実は初売り期間に招待のハガキを持って割引のクジ引くつもりでカウンターにハガキ出しましたが

とっくに終わってたのは内緒です💦



色は迷彩柄もありましたが私はブラックを選択


結構高級感があります



何かと言うとプラズマライター


本体にバッテリーを内蔵し電気でプラズマで炎を発生させるもの


防水仕様なので先端のキャップを開ける為に先ずはロックの黒いクリップの金具を解除




そしてグレーの蓋ロックの解除ボタン押す



ここでワンタッチで開いてくれると良いですけど

蓋は気密を保持する為にちょっと硬いので


蓋自体を親指で押上ないと開かないです




着火部分は伸ばす事が出来ます



先端に4本のピンがありこの部分でプラズマで炎を発生させる



着火ボタンを押すと 先端がスパーク



そのまま推し続けるとボワンとした炎に




火花を一瞬飛ばすだけのものではなくて

約8秒間 小さな炎になります


ガスバーナーやストープの着火はもちろん
風が強くても焚き火の火種に出来そうです


ちょっと試しに木っ端に用意



直接着火出来るか?


トライ



8秒たつと切れる為



繰り返しスイッチを押し

燃え初めましたが


雪の中の外で湿ったせいか完全燃焼までならず


フェザースティックなら間違いなく着火出来ますね



かなり繰り返した為充電切れ

充電満タン80回くらいは使えるみたいです


初使用で充電無くなるまで連続使用と耐久試験してしまい


先端は真っ黒に



ちなみにこのプラズマライターの反対面にはLEDライトがついていて


ライター側は発火しなくなったがライトは点灯出来ました


ちなみに充電サインとしてUSBコネクター部分が青く光ります




この充電部分は普段はキャップの中なので完全防水になってる


そうそう

ここにちっさいスイッチついてました

このスイッチ何かな〜って押してみて分かりましたがキャップしたまま発火スイッチ押しても作動しない様な仕組みになってる




スイッチ押して着火ボタン押してみました



そしてキャップしないとライトも点灯しない様にもなってますね


ちなみにLEDライトは白色でかなり明るい




付属品の充電ケーブル

めっちゃ短いです


充電器は付属しません



専用ケースとストラップもついてますので


携帯に便利かと



防水仕様なので予備のパッキンもついてました


耐久試験みたいになって

真っ黒になりましたが充電後も無事着火


充電する事で繰り返し使えるプラズマライター


風にも強いので


使い勝手は良いかと思います


(*^^*)ラン




ランのmy Pick